【6日目】プノンペンにおける学校訪問
【午前】プノンペン王立芸術専門中・高等学校プノンペン王立芸術専門中・高等学校の子どもたちとボディパーカッションやカンボジアの伝統曲を通して交流しました。子どもたちは日本でも親しみの…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
【午前】プノンペン王立芸術専門中・高等学校プノンペン王立芸術専門中・高等学校の子どもたちとボディパーカッションやカンボジアの伝統曲を通して交流しました。子どもたちは日本でも親しみの…
もっと見る【午前】王立芸術大学との交流 ボディパーカッションを含め様々なアクティビティを通じて交流しましたが、特に心に残ったのは、日本の学生がカンボジアの曲を、カンボジアの学生が日本の曲を歌…
もっと見る【児童養護施設でのボディパーカッション!】 ついに練習の成果を発揮する時が来ました!!児童養護施設CCH(Center of Children's Happiness)の子どもたち…
もっと見る【キリングフィールド見学(プノンペン)】 キリングフィールドとは、ポル・ポト政権の下で、大量虐殺が行われた刑場跡の俗称です。ポル・ポトは、知識人・伝統文化継承者・教師などを、反革命…
もっと見る【午前】 JHP「学校をつくる会」の矢加部さん・高林さんから、芸術教育普及事業についてお話を伺いました。 日本の音楽教育の枠組みをそのままカンボジアに適用しようというのではなく、カ…
もっと見る【カンボジアスタディツアー1日目】 日本時間7:20に福岡空港を出発し、17:20(現地時間で15:20)にカンボジア・プノンペンに到着。 現在、現地での最終確認をしています。(写…
もっと見る3,000円

当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メールとカンボジアの写真をお送りします。
5,000円

当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メール(写真付き)とカンボジアのスカーフをお送りします。
デザインは届いてからのお楽しみです!
3,000円

当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メールとカンボジアの写真をお送りします。
5,000円

当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メール(写真付き)とカンボジアのスカーフをお送りします。
デザインは届いてからのお楽しみです!






