このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
100か国のこども達にボディパーカッションの楽しさを伝えたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
5,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2019年4月22日
https://readyfor.jp/projects/21503?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月22日 10:27
【6日目】プノンペンにおける学校訪問

【午前】プノンペン王立芸術専門中・高等学校
プノンペン王立芸術専門中・高等学校の子どもたちとボディパーカッションやカンボジアの伝統曲を通して交流しました。子どもたちは日本でも親しみのある「幸せなら手を叩こう」をジェスチャー付きで歌って私たちを迎えてくれました。王立芸術大学でボディパーカッションを生徒に教えるのは初めてだとお聞きしましたが、やや難しめのリズムでも正しく手拍子できている子が多い印象を受けました。
【午後】プノンペン市内公立小学校
この小学校にいた子どもたちは、裏拍や、ややこしいリズムを含む曲をピアニカで披露してくれました。JHPの支援によってピアニカがカンボジアに寄付されているというお話を聞きました。実際に支援が活かされていることへの喜びとともに、自らも立ち上がってカンボジア教育復興の力に少しでもなりたいと思いました。
午前中に訪問した王立芸術専門中・高等学校の子どもたちや、ここの公立小学校の子どもたちたちのように、少なくとも都市部においては、学校に通うことのできる子達には拍節感を養える音楽教育がなされている場合が多いようです。
しかし、以前より幾分状況が改善されたとはいえ、カンボジアには学校に通えず働いている子どもがまだまだたくさんおり、また、都市部から少し離れた学校では、音楽教育を十分に受けられない子どもたちがたくさんいます。私たちは、そんなカンボジアの音楽教育を復興する第一歩としてこのボディパーカッション活動を継続していきたいと強く考えています。
リターン
3,000円

プロジェクトを応援!
当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メールとカンボジアの写真をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1000
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

カンボジアのスカーフプラン
当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メール(写真付き)とカンボジアのスカーフをお送りします。
デザインは届いてからのお楽しみです!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

プロジェクトを応援!
当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メールとカンボジアの写真をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1000
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

カンボジアのスカーフプラン
当プロジェクトの応援ありがとうございます。
当プロジェクトよりThank you メール(写真付き)とカンボジアのスカーフをお送りします。
デザインは届いてからのお楽しみです!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
学生団体SPLEA
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)
認定NPO法人IVY

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
6%
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト











