
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年10月31日
活動報告(1日目)。
遡ること1ヶ月になりますが、修理した釜を使って、さっそく活動を行って来ました。
しかも、11月9日(日)、10日(月)と2日連続です。
1日目は、稲沢にある「NPO法人たんぽぽハウス」さんです。
当日はあいにくの雨でしたが、新しい釜のデビュー戦としてバリバリだZ!
・・・・と行きたかったのですが、なんとその日は稲沢マラソンが開催されていました。
その結果、大渋滞に遭遇してしまい、到着が遅れてしまいました!
一宮の隣の稲沢ですがマラソン大会あるとは知りませんでした。
バタバタしてしてしまい、ゆっくり写真を取る余裕もありませんでした。
写真を取る余裕もありませんでした。
たんぽぽハウスさんは障害者とその家族の会でした。
「こどもたちの為にピザを焼いてください。」
と依頼がありましたが、実際にお伺いしたところ、子どもだけでなく成人した人がたくさんいて想像と違ってました。
大人なら力が強いからピザ作りが楽です。
アッという間にたくさんのピザをのばしました。
雨やマラソン渋滞もありましが無事終了できました。
リターン
3,000円
引換券詳細
・ピザを焼きに行った施設の子どもたちがと作成したサンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券詳細
・ピザを焼きに行った施設の子どもたちと作成したソックスモンキー
・ピザを焼きに行った施設の子どもたちと作成したサンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
引換券詳細
・ピザを焼きに行った施設の子どもたちがと作成したサンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券詳細
・ピザを焼きに行った施設の子どもたちと作成したソックスモンキー
・ピザを焼きに行った施設の子どもたちと作成したサンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日












