READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

発達に特性がある子ども達に、気球体験をプレゼントしたい!

発達に特性がある子ども達に、気球体験をプレゼントしたい!

支援総額

438,000

目標金額 280,000円

支援者
63人
募集終了日
2019年8月5日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/23078?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2019年10月08日 15:27

最終のご報告

【収支報告】  皆様からご支援頂いた資金について、最終報告をさせていただきます。詳細は以下の通りになります。 <支援金> … ①  438.000円 <支出金&g…

もっと見る

2019年08月09日 18:54

全てのご支援いただいた方へ

本日、2019年8月9日、子ども達に熱気球搭乗体験をプレゼントすることができました!! これは皆さまからのご支援があったからこそできたことです。本当に本当にありがとうございました!…

もっと見る

2019年08月08日 16:05

熱気球搭乗体験 前日②

本日のトライは、熱気球作り。 明日に控えた、熱気球搭乗体験への思いを、子ども達に表現してもらいました。 トイレットペーパーの芯で。 さっそく飾ってみました。 はい、どん…

もっと見る

2019年08月08日 05:26

熱気球搭乗体験 前日

過日は多くの方々からのご賛同、本当にありがとうございました! お陰さまで無事に目標を達成できました! 前回のメッセージで、このプロジェクトへの「いいね」と「シェア」を呼びか…

もっと見る

2019年08月05日 21:51

残り1時間!③(40日目)

地域のお祭りの会合に参加しなければならず、席をはずしておりました。 戻りました。 さあ!最後の1時間です。 できれば「いいね」「シェア」で少しでも最後の周知活動にご協力いた…

もっと見る

2019年08月05日 19:24

残り4時間!②(40日目)

あと4時間でこのクラウドファンディングが締め切られます。 多くの方々の善意に、感謝、感謝、感謝、感謝です。 本当にありがとうございます。 SNSをいかに活用するかが…

もっと見る

2019年08月05日 11:46

残り11時間! (40日目)

今日も子ども達にトライを促しています。 「チャーハンとジャーマンポテトを作る」が本日のミッションです。 喜々としながら取り組んでいました。 最初は。 一合のご飯が白米で何グラム…

もっと見る

2019年08月04日 22:18

残り1日! (39日目)

さあ!日曜日です! 週の頭。 いよいよあと募集期間1日です。 まだ振り返りには早いですが、仕事を終えて、テーブルにつき、今また人のあったかさに、しみじみ感じ入っています。 …

もっと見る

2019年08月03日 20:40

残り2日!② (38日目)

夏休み真っただ中です。 昨日は大間々の「小平の里」へ。 子ども達に、存分に体を動かしてもらいました。 子ども達は全然意識していないと思います。 外に出て体を動かすことには、…

もっと見る

2019年08月03日 11:53

残り2日! (38日目)

進捗状況をお伝えするのも、あと数えるほど。 本プロジェクトは今日を含めてあと2日間のトライ期間となりました。 現在、「いいね」は300を超えました。 本当にありがたい限りで…

もっと見る

2019年08月02日 20:38

残り3日! (37日目)

昨日は恥ずかしながら、疲れすぎて寝落ちしてしまいました。 そんなわけで、昨日の続報。 りぼんラボの日で、実験教室でした。 トライするのは「ふわふわスライム作り」です。 …

もっと見る

2019年08月01日 16:29

残り4日!(36日目)

連日の猛暑です。 屋内でも脱水症や熱中症になりえます。 水分補給を促し、注意をしつつ、無理のない程度で探検に出ました。 どんな探検にするのか、目標を立てないと。 すると中学…

もっと見る

2019年07月31日 22:05

残り5日!(35日目)

今日のトライは、パン作り体験です! 創業71年、市内にある老舗パン屋さんの渋澤製パンさんにご協力いただきました。 https://www.dan-b.com/shibusawa…

もっと見る

2019年07月30日 14:32

残り6日! (34日目)

残り6日です! 今日は屋内組と、屋外水遊び組に分かれて活動です。 屋内組はバードセラピー。 動物と関わることで心の平安を取り戻したり、他者に優しくなれたりといった効果の見込…

もっと見る

2019年07月29日 14:59

残り7日! (33日目)

本日のトライは… レアチーズケーキ作りです。 ぐりぐりトライしてもらいます! 計量もしてもらい、かき混ぜてもらい、練り上げてもらい、レシピも読んでもらい、仲間でコミュニケー…

もっと見る

2019年07月27日 11:24

残り9日! (31日目)

日に日に賛同していただける方が増えてきて ありがたい限りです。 「いいね」が270人!「応援コメント」が55人! もっと増やしていきたいですね。 一緒に子ども達をニコニコさせてあげ…

もっと見る

2019年07月26日 21:50

残り10日!② (30日目)

関わる人が増えることで どんどんアイデアが出てきます。 今日もステキなアイデアが採用決定となりました。 殖蓮中学校の小林校長先生・宮崎教頭先生、夢座の橋詰さん、ぴあの中林さん、中林…

もっと見る

2019年07月26日 14:52

残り10日! (30日目)

いよいよカウントダウンの開始です。 残り10日。 駆け抜けます。 多くの人に知っていただいて、熱気球搭乗体験していだいて、たくさんの人とニコニコがシェアできたらいいなと思います。 …

もっと見る

2019年07月25日 22:10

残り11日!② (29日目)

本日のトライは、埼玉の「川の博物館での体験学習」でした。 水でびっしょりになりながら、存分に子ども達は学べました。 たくさん笑って、たくさんはしゃいで、濃密な時間を過ごせました。 …

もっと見る

2019年07月25日 15:59

残り11日! (29日目)

ご賛同いただいている方には個別に一筆したためております。 ただ、本日はなかなかやりとりができない、ある方々に感謝を述べさせてください。 それは、Ready for様運営の方々に…

もっと見る

2019年07月24日 16:50

28日目!②

本日、りぼんラボ。 実験教室です。 「やってみよう!トライしよう!」がスローガンですので、どんどん挑戦してもらいます。ということで、今日はスーパーボールを作りました。 もう子ども達…

もっと見る

2019年07月24日 12:58

28日目!

スタートから28日目です。 昨晩は、熱気球を取り仕切ってくださる橋詰さんとのやり取りの中で、「(この熱気球搭乗体験プロジェクトが)多くの搭乗者の夢になれば最高」との発言があ…

もっと見る

2019年07月23日 23:24

27日目!②

フライトの詳細が決まってきています。 お知らせします。 季節や天候や風、搭乗予定人員、バルーンの耐久性、子ども達の体力、裏方役の人員数、などのいろいろな要素を含めて、ご意見…

もっと見る

2019年07月23日 17:12

27日目!

今日は「うどん作り」をしました。 ほとんどの子達にとっては生まれて初めてのトライです。 普段からなじみのある「うどん」が、 何から、 どうやって、 どれだけ手間をかけて作って、…

もっと見る

2019年07月22日 23:41

26日目!②

本日は地域のお祭りの準備の日でした。 仕事がハネてから、伊勢崎神社に地域に住む人が続々と集まってきます。 「木札」と呼ばれる、ペンダントを作るためです。 僕もお手伝いに足を運びまし…

もっと見る

2019年07月22日 18:49

26日目!

あわわわわ。 あわわ。 子ども達を熱気球に乗せたいんです! ニコニコさせてあげたいんです! ご家族での思い出作りのサポートをしたいです! シェアしてくださいませんか!? い…

もっと見る

2019年07月19日 12:03

23日目!

日に日に子ども達も、 「気球に乗るでしょ?それで空までいったらさ、雲にジャンプすると楽しいと思うんだよね」 と話す子が出たり、 「テレビでやってたけどさ、高い場所に行くとさ…

もっと見る

2019年07月16日 17:36

20日目!

皆様のおかげで目標を達成することができました。 本当にありがとうございました。これで子ども達が実際に気球に乗れる確約がとれました! あとは、子ども達のニコニコのために細部を詰めてい…

もっと見る

2019年07月10日 06:51

14日目!

もうすぐで目標としている金額の半分に到達します。 ご賛同いただいている皆様、本当にありがとうございます! また「シェア」「いいね」による支援も本当にありがたいとしみじみ感じ…

もっと見る

2019年07月08日 15:49

12日目!

Ready for公式さんから連絡がありました! 本プロジェクトが公式Twitterで取り上げていただけ、応援してもらえることになりました! 本当にありがたい限りです。 いろいろな…

もっと見る

2019年07月05日 21:22

9日目!

少しづつではありますが、支援の拡がりを感じます。 ありがとうございます! 賛同者が増えるとともに、質問を受けることも多くなってきました。 少しまとめておきたいと思います。 …

もっと見る

2019年07月04日 13:23

8日目!

トライ8日目を迎えました。 多くのご賛同をいただいております! 本当に嬉しい限りです。ありがとうございます! ただし、まだ催行が確約されたわけではありません。 引き続きこの…

もっと見る

2019年07月02日 06:19

7日目!

トライから7日目になりました! 実は、昨日(7月1日)地元紙の上毛新聞で記事として今回のプロジェクトを取り上げていただきました。 (担当していただいた田島さんもこのプロジェ…

もっと見る

2019年06月30日 19:11

5日目!

チャレンジから5日目を迎えました。 多くの皆さんのご協力のおかげで、現在、目標金額の15%にあたるご支援をいただいています!ご賛同いただき、本当にありがとうございます! ま…

もっと見る

2019年06月28日 20:23

3日目!

プロジェクトの活動報告 3日目を迎えました。 皆さまのご支援のおかげで、現在までに催行予算に対して10%もの浄財を集めるところまでできました。 本当にありがとうございます。 ただ…

もっと見る

リターン

1,000


子ども達のトライを応援!

子ども達のトライを応援!

◎NPO法人りぼんのホームページ内にてお名前(ニックネームも可)を掲載

※注意事項①
掲載場所は、りぼんのブログ欄です。
http://www.ribbon-npo.com/index.php?QBlog

※注意事項②
公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。(ニックネーム、メッセージ共)

※注意事項③
掲載するお名前(ニックネームも可。10文字まで)を教えてください(希望がない場合は、匿名とご記載ください)。

※注意事項④
子ども達への応援メッセージがある場合、文字数50文字までです。

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


子ども達のトライを猛烈に応援!

子ども達のトライを猛烈に応援!

◎NPO法人りぼんのホームページ内にてお名前(ニックネームも可)を掲載

※注意事項①
掲載場所は、りぼんのブログ欄です。
http://www.ribbon-npo.com/index.php?QBlog

※注意事項②
公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。(ニックネーム、メッセージ共)

※注意事項③
掲載するお名前(ニックネームも可)は、文字数10文字までです。

※注意事項④
子ども達への応援メッセージがある場合、文字数50文字までです。


◎メールにてお礼状

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


子ども達のトライを激烈に応援!

子ども達のトライを激烈に応援!

◎NPO法人りぼんのホームページ内にてお名前(ニックネームも可)を掲載

※注意事項①
掲載場所は、りぼんのブログ欄です。
http://www.ribbon-npo.com/index.php?QBlog

※注意事項②
公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。(ニックネーム、メッセージ共)

※注意事項③
掲載するお名前(ニックネームも可)は、文字数10文字までです。

※注意事項④
子ども達への応援メッセージがある場合、文字数50文字までです。


◎メールにてお礼状


◎当日の写真をポストカードにし、メッセージを添えて郵送

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

100,000


子ども達のトライをイリュージョン的な次元で応援!

子ども達のトライをイリュージョン的な次元で応援!

◎NPO法人りぼんのホームページ内にてお名前(ニックネームも可)を掲載

※注意事項①
掲載場所は、りぼんのブログ欄です。
http://www.ribbon-npo.com/index.php?QBlog

※注意事項②
公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。(ニックネーム、メッセージ共)

※注意事項③
掲載するお名前(ニックネームも可)は、文字数10文字までです。

※注意事項④
子ども達への応援メッセージがある場合、文字数50文字までです。


◎メールにてお礼状


◎当日の写真をポストカードにし、メッセージを添えて郵送

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

207%
現在
207,914,000円
支援者
6,292人
残り
20日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする