サッカーで世界と繋がる。他人事で終わらせない世界を目指して。

支援総額

750,000

目標金額 662,000円

支援者
61人
募集終了日
2019年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/25581?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月17日 05:37

他人事で終わらせないという事

クラウドファンディングを開始して3週間、現在まで58人もの方に支援して頂き、目標金額を上回る720,000円を賜る事が出来ました。皆さんのご支援、心より感謝申し上げます。

 

一方、台風19号で被災された方々に心からのお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧をお祈りしています。

 

日本の台風のニュースは今自分が活動しているナイジェリアでも流れており、一緒に活動している仲間からは「家族は大丈夫か?」「友達は大丈夫か?」「状況は落ち着いて来ているのか?」と日本を心配する声を掛けられています。2011年の東日本大震災の話をしてくる友達もいます。

 

彼らの思いは被災された方々の復旧に実質的な助けにはならないかもしれません。それでも、国籍も宗教も違う遠く離れた国から、日本の事を思っている人達がいる、という事実に温かいものを感じざるを得ません。

 

それは立場が逆になっても変わらない事だと思っています。

私達が掲げている「世界の問題を他人事で終わらせない」という理念は声高に主張するものではなく、1人1人の心に自然と湧き上がってくる感情の事だと改めて感じました。

 

これから先、まだまだクラウドファンディングは続きます。しかし、1人1人からの顔の見える支援の重みを実感し、まだ何も実績を残していない自分達がこれ以上多くの支援を要求するのは分不相応だと思い、金銭的なネクストゴールは設定しないと決めました。

 

一方で、1人1人からの応援コメントが自分達にとって非常に大きな財産になっている事は間違いありません。実際、何度も読み返させて頂き、その都度力を貰っています。

 

なので、残り1ヶ月は活動の輪、人の繋がりを広げる事を目標とし、

 

「500円全力応援プラン」(活動の理念に共感して頂ける方。応援コメントとしての支援。*0円が設定できず最低金額の500円で設定させて頂きました。)

 

を追加しました。

 

この活動の対象は子供達です。しかし、その子供達が世界と繋がる機会を得られるかどうかは依然私達大人が決めています。今回の遠征を第1歩とし、今後1人でも多くの子供達が世界を経験できるよう、最後まで活動の輪を広げる為に尽力していきたいと思います。

 

引き続き御協力宜しくお願いします。

 

*海外遠征への参加に少しでも興味のある方は遠慮なく御連絡下さい:

 seedsfootball@gmail.com

 

NGO Seeds 代表

西野恭平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

500


<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

サンクスメールをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


現地活動報告書

現地活動報告書

サンクスメールをお送りいたします。
現地での活動報告書をお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

500


<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

サンクスメールをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


現地活動報告書

現地活動報告書

サンクスメールをお送りいたします。
現地での活動報告書をお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る