サッカーで世界と繋がる。他人事で終わらせない世界を目指して。

支援総額

750,000

目標金額 662,000円

支援者
61人
募集終了日
2019年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/25581?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月05日 13:58

初めまして。共同代表の武澤真人です。

ご支援頂いてる皆様、また情報拡散等様々な形で協力して頂いている皆様、ご協力頂き有難うございます。

 

初めまして。西野とともに活動しているNGO Seeds共同代表の武澤真人です。

西野とは高校時代のサッカーのチームメイトとであり、西野がロヒンギャ難民キャンプでの医療活動から帰国した際にこの活動を始める話を聞き、共にやっていく決意をしました。

 

自分自身、プロサッカー選手を目指して幼少期からサッカーに取り組み、社会人になった今もサッカーに打ち込む毎日ですが、西野と様々な話をする中で自分が本気で取り組んできたサッカーの持つ競技スポーツを超えた魅力・可能性を感じ、自分だからこそ出来る事があると思いました。

 

正直、活動を始めるにあたり不安があったのも事実です。それでも、友人、知人、更には同じ気持ちを持った方々の支援があり、何としてもこの活動を意義あるものにしたいという確固たる気持ちになりました。

 

西野も私自身も5年後、10年後の世界を描いています。結果が目に見えにくい活動だからこそ、同じ世界を描く人の協力が大きな支えになります。

今回の遠征はそのまだ見ぬ世界に向けた第一歩となります。皆様の協力の下、次世代を担う若者に貴重な経験の場を提供出来るよう今自分が出来る事をやっていきたいと思います。

 

今後もご協力宜しくお願いします。

 

NGO Seeds共同代表

武澤真人

 

ナイジェリア国内避難民キャンプで生活する子供達。日本の子供達と彼らが同じ未来を描けるよう彼らの接点を作りたいと思っています。

リターン

500


<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

サンクスメールをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


現地活動報告書

現地活動報告書

サンクスメールをお送りいたします。
現地での活動報告書をお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

500


<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

<一人でも多くの方に知っていただくために>NGO Seedsの活動を全力応援

サンクスメールをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


現地活動報告書

現地活動報告書

サンクスメールをお送りいたします。
現地での活動報告書をお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る