昨日は、ビッグイシューの方が取材に・・・
こんにちは、コミュニティワーク研究実践センターの湯澤です。
私どものプロジェクトを応援頂き、ありがとうございます。
昨日は、私ども居住支援の拠点としている三栄荘に、ビッグイシュー日本の編集長の方が、取材に来て下さいました!
ちょうど、食事会の時間と重なり、生活しているおじさんや若者などなどと、一緒に食事をして頂き、暮らしている方の声をお聞きして頂き、皆さんどのようなお部屋で生活しているのかも見て頂きました。
昨日の食事会の話題は、何故か名古屋について・・・。
ビッグイシューの方も名古屋出身?暮された経験があるようでしたが、食事会に参加していた皆さんも、名古屋で暮された・滞在したことのある方も多くいようで、大盛りあがりでした。
名古屋の後は、若い皆さんで、AKBは誰推しか、そんなことも。
私は、ゆきりん推しですが・・・
皆さんは、卒業された板野友美さん推しなようで、板野さんグッズにいくら使った、何を持っているなどなど、たわいもないお話を。
2日前から、暮らしている20代の男の子が、寮母さんのつくる食事はとても暖かく、暮らしはじめた初日に、食事会に参加し、人の暖かさを実感したと話していました。
私たちの提供したい一人暮らしは、特殊な非日常ではなく、ごくごく普通の日常です。代わり映えのしない普通の日常は、「停滞」と感じられる方もいらっしゃるかも知れませんが・・・私は、それが「安心」だと思います。
「安心」があってこそ、そこから考える・希望する未来を夢見ることができるのだと思います。
応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 支援者
- 46人
- 在庫数
- 48
- 発送予定
- 2020年7月
5,000円
サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 83
- 発送予定
- 2020年7月
10,000円
サンクスレター&報告書&夕食会の参加券&アイピロー&バードコール
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
・仕事づくり体験で作っているアイピロー(2019年12月発送)
・仕事づくり体験で作っているバードコール(お名前入り・2019年12月発送)
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 91
- 発送予定
- 2020年7月
10,000円
「活動さえわかればリターンはいらない」という方へ年間報告書のみ郵送
クラウドファンディングでは「活動がわかれば、リターンはいらいない」という方が意外に多くいらっしゃると聞きました。報告書を郵送いたします。本会のホームページアドレスを下に記します。活動の進捗を確認して頂くことができます。
http://www.cmtwork.net/
- 支援者
- 49人
- 在庫数
- 40
- 発送予定
- 2020年7月
50,000円
サンクスレター&報告書&夕食会の参加券&アイピロー&バードコール&記念プレート
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
・仕事づくり体験で作っているアイピロー(2019年12月発送)
・仕事づくり体験で作っているバードコール(お名前入り・2019年12月発送)
・ユースサポートハウスに記念プレートを、三栄荘の共同リビングに掲出
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 46
- 発送予定
- 2020年7月