
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
若者とおじさんの出会う場所
皆様、こんばんは、コミュニティワークの湯澤です。
応援・ご協力などなど、本当にありがとうございます。
さて、私どもの居住支援の取り組みでは、毎週火曜・木曜・土曜に食事会というものを三栄荘の共同リビングを使い実施しています。
昨年度は、若い方のみの参加で、たまにおじさん方も参加するというスタイルでしたが、今年度からは、若い方もおじさん方も参加できるようになっています。
簡単に言うと・・・食事を一緒にとりながら多世代交流を週3回行うというもので、日常的に多世代の交流が行われています。
非日常はたまには大切だと思いますが、私どもは暮らす場を提供しているので、
「普通の日常」を大切にしています。
私たちのところで暮らす方の多くが、ホームレスになってしまって相談に来たり、家族関係がすごく悪くて相談にくる方だったり、30年以上引きこもっていて家族が離散した方だったり、20年近くパチプロとして活動して最後の死に場所を求めて北海道に来てたという方だったりと様々な人生経験をお持ちです。これは、おじさん達にかぎらず、私どものところで暮らす若い方も同様に、人生の紆余曲折を経て、ここで暮らしいています。
おじさん方は、まぁ「仕方ないかぁ」と、これまでの苦労を受け入れ、ここでの暮らしを楽しんでいる方も多いのですが、10代や20代の若い方は・・・
これからの「人生」どうなるんだろうと、不安を抱えている方も多いです。
食事会は、はじめは入居している同士が交流して、顔見知りなる?そんなことを目標にスタートしたのですが、おじさんたちの人生観というか様々な人生経験を聞けたりして、若い方の目標に?ではないのですが。
年収1000万、◯◯会社の社長、◯◯大学卒業、海外生活が長い・・・などなどのおじさんと出会うより、ご飯食べながら、何となく聞こえる、もっと身近で・想像できる「人生経験」が、私どものところで暮らす若い方に、いい意味で影響与えたりもします。一方、おじさんたちも、若い方と何となく話をすることで、後輩達の心配をしたり、若い人に刺激を受けたりと。
今回のプロジェクトが成功した時には、是非、食事会に遊びにきてください。
まだまだ、期間はありますので応援よろしくお願いします。
今日の食事会のメニューは、
焼き鮭となすとラーメンサラダにけんちん汁です。


リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 477,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 60日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,128,500円
- 支援者
- 13,149人
- 残り
- 26日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,632,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 5日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 17日










