若者に安心して失敗できる 一人暮しを提供したい

支援総額

1,125,000

目標金額 1,000,000円

支援者
121人
募集終了日
2019年8月20日

    https://readyfor.jp/projects/25715?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月24日 20:23

お仕事

こんばんは。コミュニティの湯澤です。

毎日、ご支援・ご協力・応援などなど本当にありがとうございます。

 

自転車修理に前職でされていた方(Eさん)と行ってきました。

自転車を修理したいのは一人暮らしのおばぁちゃんで、

旦那さんが亡くなってから・・・ネットビジネスで大儲け?というような塾があるようで、そこに入塾し詐欺のような被害にあわれ相談に来た方です。

おばぁちゃんとお話すると、やはり入塾した経緯は

「寂しさ」からなのかなぁと。

詐欺の方は、くいものにすると決めると、それはそれは、たくさん連絡を下さるようで。おばぁちゃんも、連絡が来るとついつい・・・という感じです。

 

私とEさんが来るのを心待ちににしていたのか、ずっとベランダから入口を眺めてました。

おばぁちゃんのお話では、パンクかな?とのことでしたが、

おばぁちゃんの空気入れそのものが穴が空いていて空気を入れられない

状態でしたので、自転車を一度持ち帰ることに。

雨もふりそうでしたので、後日、取りにきていいですか?と尋ねると

「やだやだ、日曜日はこれで買い物に行こうと楽しみにしてたのぉ」と

子どものようにだだをこねる場面も。ただ、その後すぐに笑顔で「冗談ですよ」と。Eさんは、「やっぱり今日、自転車を持っていきましょう!」と。

自転車を持ち帰り、パンクの確認など1時間。

特にパンクもなかったので、

空気を入れておばぁちゃんのお家にお届けしました。

 

自転車をお届けすると、おばぁちゃんはすぐに自転車に乗り、3年ぶりの試運転を。「亡くなった旦那が、よく乗っていた自転車なんですよ」とお話してくれました。自転車でイオンに行ってくるとか。

 

自転車を修理してくれたEさんも、とても嬉しそうでした。

 

「意味がある」「価値がある」と仕事の中で感じること。

そんなことが、大切なのかなぁと思いました。

 

ではでは・・・応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


サンクスレター&報告書

サンクスレター&報告書

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)

申込数
50
在庫数
48
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月

3,000


サンクスレター&報告書

サンクスレター&報告書

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)

申込数
50
在庫数
48
発送完了予定月
2020年7月

5,000


サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券

・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。

申込数
17
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る