
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2020年2月10日
ある女性の活動報告 ~ジュディス、テレアポをする~
彼女の名前はジュディス、いつも明るく、よくしゃべる活発な女性です。
今日はジュディスの活動を追ってみました!

ジュディスは、タグビララン市にある15の町のうちの1つ、ダンパスという町の女性団体の代表を務めています。
本日は午前中から、このプロジェクトの紹介をするワークショップがダンパスでありました。
本日のワークショップの開始時刻は9時です。
上記の写真は9時半ごろの様子です。さすがフィリピン、誰もまだ来ていませんね。
9時に約束したら、10時から10時半に現れるのが普通だとジュディスは言っていました。(※何分遅れるかは人によります)

10時すぎにワークショップが始まりました!フィリピンではこのような会を始める前にお祈りをします。
今回は若い女性が多く集まってくれました。
ジュディスはこのワークショップ開催の案内を女性たちするために町内を回ったり、交通費が払えないため町役場まで来られない人にはジュディスが交通費を出してあげたりなど、献身的な活動をしています。
ジュディスのような方が働きかけてくれるおかげで、このプロジェクトが現地の女性たちに知ってもらえるわけですね!
さて、ワークショップを終え、午後になりました。
今日は午後から、営業のためのテレアポをジュディスと一緒にする予定です。
私(小林)が作成したテレアポのスクリプトを元に、まずはジュディスと
ロープレをして、私が先に実際に電話を見本をみせます。
その後、早速スタート!!

最初の数回はたどたどしかったものの、話し上手な彼女はあっという間にコツを掴みました。

電話が終ったら話した内容をメモ。
そして、また電話します。

うーん、これはまた良い笑顔ですね!
途中からジュディスが楽しい、と言いながら電話をしていることが私としてはとても嬉しかったです。何事も楽しくないと続けられないですよね。

今日はなんと8つアポイントをいただくことができました。素晴らしい!
今日も一日お疲れ様でした✨
リターン
3,000円

【二つ折り財布 2点】
■二つ折り財布 2点
*お札入れ:1カ所
*カード入れ:4カ所
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【コースター 5点】
■コースター 5点
*直径10㎝
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【二つ折り財布 2点】
■二つ折り財布 2点
*お札入れ:1カ所
*カード入れ:4カ所
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【コースター 5点】
■コースター 5点
*直径10㎝
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,655,220円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 57日

青森の高校生発!あふれる個性を表現する文化イベント「確原色」
- 支援総額
- 250,500円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
日本最大級の市民まつり「中之島まつり」を 100 年続けたい
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 6/30

介護タクシーを開業して高齢者の方の足となって支えて行きたい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/19
自然の中で自由に遊ぶ!福島の子どもたちのために保養所を!
- 支援総額
- 3,047,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 5/31

鎌倉の森の中にログハウス建築、学童保育・放デイ(併設)を立上げたい
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/20









