
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2020年2月10日
✄ワークショップ✄ ~歌うフィリピン人~
Maayong Gabii!
(マァヨン ガビイ:ビサヤ語でこんばんは)
今日は現地の女性のエンパワーメントの大事な要素でもあるワークショップの様子をお届けします。
ワークショップを担当してくれているスタッフです。彼らが各町へワークショップを行う申請、女性たちへの連絡、ワークショップの実施まで担当してくれています。
ワークショップは、
・プラスチックシートの作り方
・ほかの製品(Tシャツなど)の作り方
といった単純に作業を教えるワークショップもありますが、
・このプロジェクトの意義
・基本的な仕事の進め方
・自分たちの町の強みを出すマネジメント
・安全対策
といった、女性たちの自立心を引き出し、自分たちでこのプロジェクトをすすめていこう!という気持ちになっていただくことを目的としたワークショップも行っています。
今回はプラスチックシートの作り方のワークショップの様子をお届けします。

集まってくれた女性たちに、まずはプラスチックシート作り方の流れをスタッフから説明します。
また、シートを作成するためには、ヒートプレスマシンという機械を使うため、その機械の説明もします。
機械を使っている最中に火事や地震が起きたときの安全対策もきちんとお伝えします。
説明が終ったら、早速スタート!
プラスチックの袋をはさみで切っていきます。この切り方で、プラスチックシートの模様が変わってきます。

細く切れば一番右のような柄になりますし、四角く切れば真ん中2つのような柄に、三角に切れば一番左のような柄になります。

切ったプラステックを均一に並べ、

特殊なシートに挟みます。
そのシートを機械にセットし、高温でプレスすることでプラスチックシートを作成します。

このように1日かけて、女性たちにプラスチックシートの作り方をお伝えしています。
最後に女性たちが作業する様子をご覧ください。
👇
フィリピンの方は本当によく歌います。
カフェで音楽をイヤホンで聞いている人が急に歌いだしたり、オフィスでパソコンに向かいながら歌っていたり。
私も始めは「仕事中に遊ぶなよ!」と思ったのですが、こちらの方は完璧に集中して仕事するというよりは、“楽しく仕事する”、ということが大事なのだそうです。
私も気が付くとパソコンに向かってしかめっ面をいるので、見習いたいポイントですね。
それにしても楽しそうですね!
リターン
3,000円

【二つ折り財布 2点】
■二つ折り財布 2点
*お札入れ:1カ所
*カード入れ:4カ所
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【コースター 5点】
■コースター 5点
*直径10㎝
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【二つ折り財布 2点】
■二つ折り財布 2点
*お札入れ:1カ所
*カード入れ:4カ所
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【コースター 5点】
■コースター 5点
*直径10㎝
■お礼の手紙
■製品説明用のチラシ(ギフトとしてお渡しいただくときにこの商品の説明としてお使いいただけます。)
※大変申し訳ございませんが、プラスチックの部分の色のご指定には対応致しかねます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,655,220円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 58日

同じ思いはしたくない。2頭の引退馬を保護し長く活躍できる場を
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/22

安心して子育てできる地域へ:越谷レイクタウンに病児保育室OPEN!
- 支援総額
- 1,455,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/3
継続にお力を!市民の力だけで創り上げる音楽祭を今年も神戸で!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29

「学ぶ」≠「教わる」。こどもの可能性を広げる新しい学校作り
- 支援総額
- 1,675,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31

誰より遅咲きの私が世界一へ 〜アルペンスキーヤー中澤真緒の挑戦〜
- 支援総額
- 1,950,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/27

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人










