
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年3月6日
メディア・ユニバーサルデザイン アドバイザー資格を取得!
メディア・ユニバーサルデザイン アドバイザー資格を取得しました!
「ユニバーサルデザイン」と「バリアフリー」の違いは何かというと、バリアフリーが障がいがある人に対して不自由を取り除くデザインや仕様、ユニバーサルデザインは、より多くの人が使いやすいデザインや仕様ということです。
視覚障がいを例にあげていうと、、色覚障がい者の人数より、加齢による白内障や見えにくさを抱える人の方が多いので、その多くの人が見えやすいデザインにすることをバリアフリーといいます。
うちの主人は先天性の視覚障害者なのですが、旦那が見やすいデザインは、老眼が入ってきた私では見づらい事があります。
電子書籍は字を拡大したり単語の意味を表示できたりするので、読書が困難になってきた多くの人の為のユニバーサルデザイン機能を備えていると言えます。
また、日本語だけで書かれた京都観光マップより、日本語に英語、中国語を加えた京都観光マップのほうが、より多くの人が読めるということで、ユニバーサルデザインと言えますね。
今回取得したメディア・ユニバーサルデザイン アドバイザー資格は、目で取り入れる情報についてのユニバーサルデザインについてアドバイスができる資格です。
この資格を電子書籍のデザインやレイアウトに活用して、より多くのに喜ばれる本を作っていきたいと思います。

リターン
3,000円
・ありがとうメール
・「おかあさんありがとう」本電子書籍データ3種類
Amazon kindle用mobiファイルかiiBooks store,楽天kobo,Google play用epubファイル(専用ダウンロードサイトを用意し、IDとパスワードをご連絡します。無理ならメールにて送信)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の内容に加え、
・あなたの”お母さんありがとうエッセイ”を電子書籍に掲載します。投稿の流れはフロー図を参照してください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ありがとうメール
・「おかあさんありがとう」本電子書籍データ3種類
Amazon kindle用mobiファイルかiiBooks store,楽天kobo,Google play用epubファイル(専用ダウンロードサイトを用意し、IDとパスワードをご連絡します。無理ならメールにて送信)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の内容に加え、
・あなたの”お母さんありがとうエッセイ”を電子書籍に掲載します。投稿の流れはフロー図を参照してください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人










