
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2020年5月2日
皆様、ご支援いただきありがとうございます。経過報告です。
皆様、温かい応援そしてご支援いただき誠にありがとうございます。
とあちゃんですが、体調も良く元気に走り回っています。
本当は3月5日に抗生剤の注射を受けに行く予定だったのですが、
情けない事に私が体調を崩してしまい、注射を受けに行けず…
昨日7日の夕方に行ってまいりました。
とあちゃん初めて鳴いて痛がりましたが…頑張ってくれました!!
一回目に打った抗生剤の効果が切れるのが5日だったのですが、
治まっていた目ヤニ、鼻水、くしゃみが3日辺りからだんだんと増え始め、
やはり効果が切れ始めると症状が戻ってきてしまうので完治まではもう少し
かかりそうです。
2週間毎に抗生剤の注射を継続して完治を目指します!!
初めての健康診断もしていただきました。
血液検査は問題ありませんでした。
リンと肝機能が基準値を超していましたが、
成長期なのでその数値が高くても問題はないということでした。
エコー、レントゲン検査では、
併発する明らかな奇形は認められませんでしたが、
肺がやや白いと言われました。
まさか肺炎!?とヒヤッとしましたが、
現在、元気で食欲もあるので過去にかかった肺炎の名残でしょうということで
こちらも問題ありませんでした。
こちらの病院でも治療と手術についてお話しをお聞きしました。
手術は、硬口蓋のフラップ縫合と軟膏蓋の閉鎖+食道チューブ設置
というものになるそうです。
合併症は麻酔のリスク、術創の離解、出血です。
出来るだけ一度の手術で完治を目指しますが、縫合した所が開いてしまうことが多いそうで何度か追加で縫合が必要になるといわれました…。
そして出血もかなり多くなるそうです…。
術後は一週間程度の入院、退院後は術創が落ち着くまで食道チューブでの生活になります、、。
費用につきましては、手術費用、入院費用、追加で縫合が必要などで…
やはりかなり高額になってしまうようです…。
皆様の温かい応援そしてご支援、心より感謝申し上げます。
これからもとあちゃんの成長を一緒に見守って頂けたらとても嬉しく、
とても励みになります。
どうか皆様の温かい応援、ご支援、何卒よろしくお願い致します。
そして皆様に拡散お手伝いいただけると幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
とあちゃん共々頑張ってまいります。
本日時間がなく現在のとあちゃんの写真を載せられず、申し訳ありません。
近々にとあちゃんの写真を載せて新着情報上げさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
リターン
1,000円

とあちゃんFIGHT!
とあちゃんの治療に全額使わせていただきます。
お礼のメール、経過報告のメールお送りいたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

とあちゃんFIGHT!!
とあちゃんの治療に全額使わせていただきます。
お礼のメール、経過報告のメールお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1,000円

とあちゃんFIGHT!
とあちゃんの治療に全額使わせていただきます。
お礼のメール、経過報告のメールお送りいたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

とあちゃんFIGHT!!
とあちゃんの治療に全額使わせていただきます。
お礼のメール、経過報告のメールお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
- 総計
- 6人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人











