孫のように可愛いニホンミツバチの巣箱を補修し、飼育を続けたい
孫のように可愛いニホンミツバチの巣箱を補修し、飼育を続けたい

支援総額

370,000

目標金額 350,000円

支援者
24人
募集終了日
2020年5月20日

    https://readyfor.jp/projects/32359?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月28日 02:48

連日の作業


こんばんは。

プロジェクト成立から1週間たちました。

ニホンミツバチの保護飼育の作業において一年間でいちばん作業量の多い時期と重なり、

もちろん最優先すべきは現在保護飼育してるニホンミツバチ巣箱の管理です。


しかし、クラウドファンディングの方も当然に優先事項です。


結局後回しにされたのは自分の睡眠時間とニホンミツバチ巣箱の管理以外のニホンミツバチ関連作業でした。

睡眠時間は移動中の一瞬とか、食事の合間の一瞬とかを累積してなんとかカバーしてましたが、もう本当に厳しいとなったタイミングで1日強い雨降りとなり作業中断で数時間爆睡なんて事もありました(ニホンミツバチ達は雨降りだと巣箱の中にて基本おとなしいです)


ニホンミツバチ関連作業とは回収した胴箱、土台などの加熱殺菌処理やらキンリョウヘントラップの準備や作製、待ち箱の準備などです。

後回しにしても暫くは差し支えない作業を後回しにして3月4月5月に頑張っていたのはクラウドファンディング実施するにあたって担当者様からのご教示いただいたSNS等々による情報発信でした。

InstagramやYouTubeなど、今まではほぼ使った事のなかったSNSを四苦八苦しながら頑張ってました。

単純にスマホの中の動画をupするだけなのに、散々手こずったりしてました。

特に各SNSによって違うアイコンが意味不明で、これはいまだに慣れきってないようです。


しかし、担当者様からの助言や、自分でも色々検索してみたりで、十分活用出来てるとはいえませんがなんとかほぼ連日のペースでSNSの更新頑張りました。


現在は、後回しにしていたニホンミツバチ関連作業をなんとか少しずつ毎日こなして例年の作業ペースの段階に戻そうと、多少オーバーワーク気味ではありますが頑張ってます。

特に、梅雨前の今の時期、ニホンミツバチ保護飼育巣箱には例年巣箱床部分に各種のダニなどが目立って繁殖するので、これの処理を怠る訳にはいきません。

明日もがんばります。

リターン

5,000


【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る