
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2020年9月15日
「がんばれ!鉄人の聖地・皆生大会プロジェクト」完了報告


6月26日よりスタートした「がんばれ!鉄人の聖地・皆生大会プロジェクト」に多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同心より感謝申し上げます。
先日、当協会の築谷会長(写真左)より皆生トライアスロン協会の森下競技委員長(写真右)に支援金150万円を寄付させていただきました。支援者の皆様より寄せられた支援金は皆生大会の伝統を守るために確かにお渡ししてまいりました。現在も大会の開催は心配されていますが、コロナの終息を願い皆様の思いを繋げていきたいと思います。
皆生トライアスロン大会は約4,000人のボランティアに支えられて開催されています。今年は40回記念大会を迎えるはずだった皆生大会はコロナの影響で先送りとなってしまいましたが、それでも全国から多くの支援者の皆様のお陰でこの度のクラウドファンディングも達成することが出来ました。大会の有無に関わらずボランティア、支援者の皆様の支え無くして皆生大会は存在出来ないことを実感致しました。全国の支援者様から頂きました支援金と皆様の思いは来年の40回記念大会のために有効利用させていただきます。本当にありがとうございました。これからの復活に全力を注ぎますので、今後も皆生トライアスロン大会をよろしくお願い致します。

支援者の皆様には少しでも皆生大会の現状を知っていただくために、皆生大会の歴史や、この地米子市でのトライアスロンの役割や、地元での位置づけなどを新着情報でお知らせしてまいりました。期間中、支援の一環で開催した「第39.5回全日本トライアスロン鉄人皆生大会」は3週に渡りトライアスリートの笑顔とお互いを讃えあう仲間との再会ができ、またアスリート自身が参加サポートできるイベントとして実りあるものとなったと実感することが出来ました。また、11月には新たに「きずな結いバイク&ラン」という、2名1組でバイクとランでタスキを繋いで走るイベントも開催し28組の選手にエントリーしていただきました。トライアスロン発祥の地として、皆様に楽しんでいただき深めていけるイベントの開催も成功はコロナ禍でも負けない皆様の皆生愛と絆を確認でき、大変うれしく思います。
期間途中で第1目標の150万円を達成することが出来、ネクストゴールへ挑戦させていただきました。途中、心配もありましたが本当に皆様の熱い思いがつながり達成することが出きました。ご支援を継続していただき、告知していただいた結果、達成できたことに心より感謝申し上げます。
【収支報告】
皆様からご支援いただきましたご寄付は下記のように使用させていただきます。
支援者様からの支援金合計は2,143,000でした。
1)皆生トライアスロン大会欠損金への補填(寄付)へ150万円。
2)トランジションエリアの整備、備品管理棟補修 182,265円。
3)リターン品購入、発送 177,859円。
4)READYFOR様へ支払手数料 282,876円
【リターン品の発送について】
地元産の商品と日常的にご利用いただけるアイテムをリターン品に選びました。オリジナルのマスクとバフはどこにもない商品ですので、とても良い記念品になると思います。
発送はすでに完了しております。
・鉄人マスク・・・製造元の㈱ケイツーカンパニー様より直送していただきました。
・バフ(フェイスマスク)・・・㈱ケイツーカンパニー様より直送していただきました。
・白バラアイスクリーム詰合せ・・・10月初旬に白バラ商事様より直送していただきました。
・大山ハム詰合せ・・・10月初旬に大山ハム㈱様より直送していただきました。
・地元の野菜フルーツ詰合せ・・・9月下旬に岡田商店様より直送していただきました。
【今後の情報発信について】
ご支援いただきました皆様には、今後も全日本トライアスロン皆生大会の素晴らしさをもっと知っていただきたいと思いますので、今後も新着情報で活動をお知らせさせていただきます。
ご支援いただいた皆様へ心より感謝申し上げます。
鳥取県トライアスロン協会
会長 築谷敏郎

リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
お礼のメールを送付
あたたかいご支援を心から感謝いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

手作りオリジナル鉄人皆生マスク
39.5回皆生大会記念手作り鉄人皆生マスクです。鉄人がコロナをやっつけているデザイン。
品名:マスク(オリジナル鉄人皆生マスク)
素材:表 速乾性生地ポリエステル100%、内側 ガーゼ綿100%
対象:かぜ、花粉、ほこり等
※本製品は感染を完全に予防するものではありません。あくまでも飛沫などを防ぐための商品です。
※ゴムは調整できるため結んでおりません。
※マスク製造業者から直接提供するため転売規制に抵触いたしません。
※入数1枚
※包装材 ポリプロピレン
※製造元 (株)ケイツーカンパニー
〒683-0027鳥取県米子市陰田町649-1
電話 0859-22-5043
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
プロジェクト応援コース
お礼のメールを送付
あたたかいご支援を心から感謝いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

手作りオリジナル鉄人皆生マスク
39.5回皆生大会記念手作り鉄人皆生マスクです。鉄人がコロナをやっつけているデザイン。
品名:マスク(オリジナル鉄人皆生マスク)
素材:表 速乾性生地ポリエステル100%、内側 ガーゼ綿100%
対象:かぜ、花粉、ほこり等
※本製品は感染を完全に予防するものではありません。あくまでも飛沫などを防ぐための商品です。
※ゴムは調整できるため結んでおりません。
※マスク製造業者から直接提供するため転売規制に抵触いたしません。
※入数1枚
※包装材 ポリプロピレン
※製造元 (株)ケイツーカンパニー
〒683-0027鳥取県米子市陰田町649-1
電話 0859-22-5043
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日
小5の問題を幼児が遊んで覚える?!都道府県漢字CDブック
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/25
精神障害を持つ生活保護受給者達で社会に役立つ行政書士事務所を開設
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/4
【ドリプラ信州2023】夢のプレゼンテーションを全国へ発信したい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/15
フィリピンの小さな町に元気を!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18
ベントマン創業30周年!あなたが作るお弁当をみんなで食べよう
- 支援総額
- 766,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 9/15

訪問看護ステーション発。3Dプリンターの活用をオンラインで!
- 支援総額
- 968,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 12/24

思い出を形に! 誰もが気軽に自伝小説を残す文化を広めたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31










