ナマの舞台を絶やさない!劇団鳥獣戯画、新たな挑戦にご支援を

支援総額

5,379,000

目標金額 4,000,000円

支援者
403人
募集終了日
2020年8月28日

    https://readyfor.jp/projects/39020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月23日 18:46

公演をもっと楽しんで頂くために!

前作までをご覧いただいていない方も、もちろん楽しんで頂ける「ダンシング・オールドでい・クラブ4」ですが、もっと楽しんで頂くためにこちらで1作目からご紹介を!

 

「ダンシング・オールドでい・クラブ」 

 

北海道、上川郡の朝日村。

ジュークボックスのある懐かしい雰囲気のアメリカンバー「朝日のあたる家」

ここに集まるのは老人ばかり、朗らかに歌って踊って人生の憂さを晴らしていた。

お通しを拒否し、酒は氷と水とお湯で薄ーく薄め、1本のボトルを1年かけて飲むような老人達に、マスターはウンザリ。

 

そこへ、怪しげな男がやって来きた。

その男は店のありったけの酒を注文し、店の老人達にもおごりだといって、酒をふるまった。大盤振る舞いの男に、マスターも老人たちも大喜び。ここぞとばかりに酒を注文し、ボトルをキープ。

そこへ、老人達の仲間の一人、一寸木(ちょっとぎ)が、とてもおいしいキノコを持ってやって来た。みんなにと振舞うが、怪しい男が凄い勢いで食べてしまい、皆は、ほとんど食べられなかったとガッカリ。

そして、帰りぎわにお勘定をしようとすると、「二億円だ。つりは皆で分けてくれ」と言ってボロボロの宝くじを1枚出した。

金が無いと知った老人達は、自分たちに金を要求される前にさっさと店を飛び出し、残ったのは男とマスター。

マスターはカンカンに怒ったが、逆に男に殴り倒されてしまう。

 

そして、翌日。

この男の死体が発見され、村は殺人事件だと大騒ぎ。

調べていくと、「朝日のあたる家」の皆にそれぞれ疑わしいところが・・・・・・

鉄道員の北さんは、「堅田ホテルに行くなら線路を歩いて行けばいい」と、進めたそのすぐ後に貨物列車が通って行った。

カラオケ酒場『堅田』から出てきた、俊平、三太、茜、豪徳寺、新珠、一寸木達は、揉みあって崖から転落させた。

アベックの金子と青柳は痴漢と間違えて、金子のハイヒールで殴り倒していた。

マスターは、ふたたび「朝日のあたる家」を訪れた男に、さっきの仕返しとばかりに思いっきり殴り返していた。

駐在さんの取り調べに誰もが怪しいと思われた時。

町のヤブ医者、薮井先生が死体からピストルの弾を発見。

なんと駐在さんは、「朝日のあたる家」のバイト、ミーちゃんと恋人同士で、昨夜、せがまれて勤務中ピストルを見せていた時に、発砲してしまっていたのだ。

ピストルで撃たれたことにより死亡し、駐在さんが犯人だと皆が思ったその時、

薮井先生の検査の結果が明らかになり、原因が毒キノコであったことが判明。

つまり、一人占めして大量に食べてしまったことが死因だった。

つまり、ピストルの弾に当たったのではなく、毒キノコにあたって死んだのだ。

ほっとする老人達。

 

しかも、期待もしていなかったボロボロの宝くじはなんと大当たり!

2億円を獲得!!

2億円を山分けして、お店は飲めや歌えの大騒ぎ!

そしてお話は「ダンシング・オールドでい・クラブ2」へと続きます!!

 

リターン

10,000


NEW!【着て応援!】劇団鳥獣戯画オリジナルTシャツ

NEW!【着て応援!】劇団鳥獣戯画オリジナルTシャツ

・お礼のメール
・劇団鳥獣戯画オリジナルTシャツ1枚(フリーサイズ)

※Tシャツの色はおまかせください

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


鳥獣戯画を全力応援!

鳥獣戯画を全力応援!

・お礼のメール

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


NEW!【着て応援!】劇団鳥獣戯画オリジナルTシャツ

NEW!【着て応援!】劇団鳥獣戯画オリジナルTシャツ

・お礼のメール
・劇団鳥獣戯画オリジナルTシャツ1枚(フリーサイズ)

※Tシャツの色はおまかせください

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


鳥獣戯画を全力応援!

鳥獣戯画を全力応援!

・お礼のメール

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る