
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
西岬モビリティプロジェクトの紹介
みなさまお久しぶりです。
NPOゴンジロウです!
昨年竣工した安房塩見バス停をきっかけに新たなプロジェクトが動き出したので、こちらでご紹介させていただきます!
と、その前に、、、
動くコーヒー屋台の活動報告をまだしていなかったので、まずはそちらからご報告させていただきます。

あまり使われていなかったリアカーを改修して「動くコーヒー屋台」を作りました。
バス停の横までコロコロとリアカーを転がして、コーヒー屋台を開くと様々な方が集まってきます。屋台を開くといつもコーヒーを飲みに来てくださる常連の地域住民の方、ふらっと訪れる観光客の方、自転車から降りてくる方、ギターを引き出す方など、賑やかな日もあれば、少し寂しい日もあります。
自然豊かなこの地域に、地域の方も、観光客の方にとっても楽しめるちょっとした居場所を提供できたら、という意味合いで「バス亭カフェ」と呼んでいます。
そして、このような活動をきっかけに動き出したのが「西岬モビリティプロジェクト」です。「バス亭カフェ」のような空間が動いたら?という発想で始まりました。
かやぶきゴンジロウやバス停のある西岬地域に、観光という視点から小さなモビリティを導入して、誰でも移動の困難を感じることなく地域を楽しめることを狙いとしたプロジェクトです。
2種類の新しい乗り物を導入して、地域の拠点をつなぐとともに、コミュニケーションを促す居場所を提供します。地域の魅力のPR、ワーケーション施設の作成、貨客混載、サイクルツーリズムへの注目など。5つの事業が連携しながら動いています。

安房塩見バス停沿線の路線バス洲の崎線を運行するJRバス関東さんを中心に、地域の宿泊事業者様や地域活動を行う事業者様と、私たちNPOゴンジロウとともに運営しております。
詳細はフェイスブックやインスタグラムにて更新ておりますので、ぜひご確認ください。
Facebook:NPOゴンジロウ
Instagram:さきもびプロジェクト
また、今後も更新していきます。
引き続き、NPOゴンジロウの応援よろしくお願いします!!
リターン
3,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスメール
◆お礼の心を込めて、メールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスレター
◆オリジナルのポストカードでお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスメール
◆お礼の心を込めて、メールをお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【少しでも心が動いた方向け】サンクスレター
◆オリジナルのポストカードでお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
CAFE 白雪小町 開業Project
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/10
第1回 ベスト介護JAPANを11月11日、介護の日に開催したい!
- 支援総額
- 2,021,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 10/15

明治の花街に開いた芝居小屋を寿ぎ、教会跡を地域再生のランドマークに
- 支援総額
- 1,714,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 7/20

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
市民活動がわかる!見つかる!ボランティア図鑑をつくりたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
日本スタイル「道楽割烹・久遠」建設プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/7
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31










