このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
宇治抹茶ソフトクリームをどこでも!!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
https://readyfor.jp/projects/44272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
マロン
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
合同会社memo'tock
丸岡有馬財団
アミナコレクション
日本ワイン専門ショップ 遅桜/ワインバー 綺...
OOC子ども食堂 伊藤一輝

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
125%
- 現在
- 1,006,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 1時間

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
継続寄付
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
#地域文化
130%
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 13日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 10人
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は宇治市出身で宇治市の名物抹茶が大好きです。
今は木津川市で会社経営しております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
宇治市から離れて抹茶ソフトクリームを食べれない、売っていないのが現状です。
北海道ソフトクリームはどこでも販売しているのに、なぜ宇治抹茶ソフトクリームは売っていないのかと疑問になり宇治抹茶ソフトクリームの美味しさ、ファンの方へ届けたいと思いフードカーを企画しました。
▼プロジェクトの内容
宇治抹茶ソフトクリームをフードカーで販売します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
まずは京都府内で宇治抹茶ソフトクリームを販売し、徐々に全国に広げ北海道ソフトクリームの横に並ぶことです。
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2021年4月1日〜2021年6月30日
運営場所
坂田凌太朗の自宅
運営主体
TARO 代表坂田凌太朗
運営内容詳細
宇治抹茶ソフトクリームのフードカー購入と京都市内での販売
購入物:フードカー
ソフトクリームサーバー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/44272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/44272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
1,000円
お礼のメール
フードカーの写真などをつけて感謝の気持ちをお伝えします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
お礼のメール
フードカーの写真などをつけて感謝の気持ちをお伝えします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
お礼のメール
フードカーの写真などをつけて感謝の気持ちをお伝えします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
お礼のメール
フードカーの写真などをつけて感謝の気持ちをお伝えします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1 ~ 1/ 7











