
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2022年5月16日
再工事が終了しました。
3月24日夜間,銘板の仕上げ工事に立ち会いました。
この日は鮎川に行った帰りでしたので,少しインターバルを取っての立会。

16日の地震の記憶もまだ生々しく「何も起きませんように」と念じながら
現場に向かいました。
工事は順調に進み,銘板も路面に対してフラットになり,これなら安全と
いう状態になり,一安心です。
今はモルタルもしっかりと乾き,どなたが踏みしめても安全です。
定期的に現場を訪問するという仙台空襲体験者も「踏みしめてきたよ!」と
報告してくださいました。

様々な方からお声をいただいた中から「なるほど」と思った言葉がありま
した。
日本では民間がこういった碑を設置すること自体が珍しいということで,
ヨーロッパの「つまづきの石」のように,これは地面に埋められた戦争の
記録ですね」というもの。
一般市民が行き交う「路上に埋められている戦争の記録」として,
ドイツ人芸術家グンター・デムニッヒのプロジェクト「つまづきの石」
があります。
ホロコースト犠牲者の名前が書かれた10㎝四方の小さな真鍮板を,ひとつ
ひとつ手作業で埋めていくものです。
ひとつの石には一人の名とその人に関する事柄が刻まれています。
一民間人のプロジェクトをそれそれの行政が支援し,このプロジェクトは
ヨーロッパ中の都市で実行されています。
仙台空襲を調べていくと,犠牲者数はおよそ1400名。
名前が判明した方は民間調べで1064名。
300名以上の方々の名は未だ分かっていません。
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
気軽に支援できる金額でとの要望をいただきました。ご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

礼状(pdf)
・礼状には活動報告書も含みます。
領収書不要の方,住所欄に「不可」とお書きください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
気軽に支援できる金額でとの要望をいただきました。ご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

礼状(pdf)
・礼状には活動報告書も含みます。
領収書不要の方,住所欄に「不可」とお書きください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

継続支援|小児希少難病のお子さんとご家族のための支援事業にご協力を
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日









