幼い命を救いたい〜FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断された愛猫ココア〜
幼い命を救いたい〜FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断された愛猫ココア〜

支援総額

1,598,500

目標金額 1,400,000円

支援者
368人
募集終了日
2021年3月3日

    https://readyfor.jp/projects/54296?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月11日 00:22

投薬62日目


投薬62日目です。

今日は薬代と入院費について
まとめてみました。

以前にも今までにかかった費用を
まとめましたが、改めてあげさせて
いただきます🙇‍♀️

ココアは体重が3.4〜3.6㌔なので
現在550mg投薬しています。
今までにかかったMUTAN代は918,720円です。

さらに追加で
2月5日にMUTIAN200mgを70個、
100mgを30個、
50mgを30個購入したので
444,000円です。

以前は注射で投薬をしていましたが、
途中から直接口に入れる投薬に
切り替えたので、注射で使わなかった
お金が59,400円かえってきました。

また何度も失敗してしまい
今までに失敗した薬の数は
200mg 11個 (4,800円×11個=52,800円)
100mg 5個 (2,400円×5個=12,000円)
50mg 7個 (1,200円×7個=8,400円)
金額にすると73,200円となります。

よって、現在かかっているMUTIAN代は1,376,520円です。


そしてfipとわかるまでの通院費、
治療中の予想外のカテーテルの挿入手術、
薬を吐いた時の検査費や定期検診費等、
今までにかかった検査費は82,170円です。

さらに、投薬にかなり精神的な
ストレスに感じていたため
2回入院をしました。

1回目にかかった入院費は4,400円、
2回目にかかった入院費は9,500円です。

よって、全て今までにかかった合計金額は1,472,590円です。

ココアはMUTIANのおかげで
今まで食欲がなかったのにたくさんご飯を
食べるようになり体重も増えてきました😊
しかし、MUTIANは体重が増えるとそれだけ
費用も増えてしまいます。
今予想している金額より超えてくると
思います。

現在皆様が拡散、
ご支援してくださったおかげで
達成率50%、 712,000円集まっています!
本当にありがとうございます🙇‍♀️

あと20日で688,000円集まらなければ
皆様から支援していただいたお金を
受け取ることが出来ません🥺
どうかこれからも引き続き拡散、
ご支援のほどよろしくお願いします🙇‍♀️

リターン

500


alt

お礼のメール

お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

1,000


alt

お礼のメールとお写真

お礼のメールとココアのお写真を送らせていただきます。

申込数
345
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

500


alt

お礼のメール

お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

1,000


alt

お礼のメールとお写真

お礼のメールとココアのお写真を送らせていただきます。

申込数
345
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る