
支援総額
6,770,000円
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2021年3月1日
https://readyfor.jp/projects/55589?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年02月22日 20:03
泣いても笑っても残り一週間です。
こんにちは、珈琲日記の小林です。
今日は暖かいですね。
花粉もたっくさん飛んでそうですねぇ。
クラウドファンディングも大詰めとなってきました。
残り一週間。
日々、たくさんの温かいコメントをいただいて、もうこれだけで充分に幸せな気持ちになり、
「今まで頑張ってきて良かったね」
といつもヨメと話してます。
と、油断すると、一瞬、達成しなくてもいいかなぁ。。
みたいな雰囲気になってしまいます。
あ、ダメダメ、うちには社員がいるんだ。
クラファンを達成してからが本番だ。
そこからがもっと戦いなんだ。。
そんなこんなで、今は我に帰って、この先の計画をしっかりと詰めています。
2018年の11月の終わりに神楽坂のお店を一旦閉めてから、移転オープン準備まで約一年半かかってしまったため、営業実績がなくなってしまい、コロナ禍での給付金や助成金の全てが対象外となりました。
タイミングの悪さでは、昔から定評のあるヒゲですが、歴代上位に並ぶなかなかのタイミングの悪さ。。
お店を始めようというタイミングだった人はたくさんいらっしゃると思うので、みなさん大変だったと思います。
まぁ、飲食店はいろんな給付金が適用されるので、他の業種からしたら、まだ良いと思います。
そんなこんなで、うちはクラウドファンディングにチャレンジするしか方法がありませんでした。
業界の知り合いからも、
「新しいやり方でコロナ禍にオープンして、成功する事例を見てみたい」
とか
「業界で、こんな男前なクラファンは初めて見た。頑張ってほしい」
(多分、all-or-nothing方式のことを言ってるのかな。。)
など、激励の言葉をたくさんいただいています。
クラファンは賛否両論あると思っていますが、こんなにも応援してくださる同業者や業界人がいてくれると、本当に心強いです。
面白がってもらっても結構です。
まぁ、賛否の「否」の人は、そもそも最初から関わってこないので、全く関係ないのですが、、「否」の声が全く届かずにここまで来ることができました。
それもこれも、珈琲日記を心から愛してくださる、本物のファンがいてくださるからこそだと思います。
たくさんのお客様から
「気になりすぎて、一日に何度もreadyforをチェックしちゃう」
との連絡をいただいています(笑)
スタッフ以上に気にしていただいているのかもしれません。
ありがとうございます。
みなさんにも、プロジェクトページのコメント欄をじっくりと読んでいただきたいくらいです。
毎日、沁みすぎて、、
最近ずっと涙脆い私たち夫婦は、二人とも目がずっと浮腫んでいる気がします(笑)
あと少し。。
それから、少しでも本店でやることに近づくため、みなさんにより良いものを提供するために、さらにネクストゴールを目指していきます。
なんせ、readyforさんには、12%以上の手数料をお支払いするので、手元に少しでも残したいですもんね。
泣いても笑っても、あと一週間、みなさんどうぞお付き合いください。
そして、ご無理のない範囲でのご協力をよろしくお願いいたします。
今朝は、一本堂さんの食パンで、久しぶりにシナモントーストを作りました。
甘味を強めにした、マスカルポーネ入りの生クリームを添えて。。
ブラジル・カイセッタ農園の浅煎りとペアリング。
朝から幸せだこりゃ。
早めにメニュー化しようっと。。
今日は暖かいですね。
花粉もたっくさん飛んでそうですねぇ。
クラウドファンディングも大詰めとなってきました。
残り一週間。
日々、たくさんの温かいコメントをいただいて、もうこれだけで充分に幸せな気持ちになり、
「今まで頑張ってきて良かったね」
といつもヨメと話してます。
と、油断すると、一瞬、達成しなくてもいいかなぁ。。
みたいな雰囲気になってしまいます。
あ、ダメダメ、うちには社員がいるんだ。
クラファンを達成してからが本番だ。
そこからがもっと戦いなんだ。。
そんなこんなで、今は我に帰って、この先の計画をしっかりと詰めています。
2018年の11月の終わりに神楽坂のお店を一旦閉めてから、移転オープン準備まで約一年半かかってしまったため、営業実績がなくなってしまい、コロナ禍での給付金や助成金の全てが対象外となりました。
タイミングの悪さでは、昔から定評のあるヒゲですが、歴代上位に並ぶなかなかのタイミングの悪さ。。
お店を始めようというタイミングだった人はたくさんいらっしゃると思うので、みなさん大変だったと思います。
まぁ、飲食店はいろんな給付金が適用されるので、他の業種からしたら、まだ良いと思います。
そんなこんなで、うちはクラウドファンディングにチャレンジするしか方法がありませんでした。
業界の知り合いからも、
「新しいやり方でコロナ禍にオープンして、成功する事例を見てみたい」
とか
「業界で、こんな男前なクラファンは初めて見た。頑張ってほしい」
(多分、all-or-nothing方式のことを言ってるのかな。。)
など、激励の言葉をたくさんいただいています。
クラファンは賛否両論あると思っていますが、こんなにも応援してくださる同業者や業界人がいてくれると、本当に心強いです。
面白がってもらっても結構です。
まぁ、賛否の「否」の人は、そもそも最初から関わってこないので、全く関係ないのですが、、「否」の声が全く届かずにここまで来ることができました。
それもこれも、珈琲日記を心から愛してくださる、本物のファンがいてくださるからこそだと思います。
たくさんのお客様から
「気になりすぎて、一日に何度もreadyforをチェックしちゃう」
との連絡をいただいています(笑)
スタッフ以上に気にしていただいているのかもしれません。
ありがとうございます。
みなさんにも、プロジェクトページのコメント欄をじっくりと読んでいただきたいくらいです。
毎日、沁みすぎて、、
最近ずっと涙脆い私たち夫婦は、二人とも目がずっと浮腫んでいる気がします(笑)
あと少し。。
それから、少しでも本店でやることに近づくため、みなさんにより良いものを提供するために、さらにネクストゴールを目指していきます。
なんせ、readyforさんには、12%以上の手数料をお支払いするので、手元に少しでも残したいですもんね。
泣いても笑っても、あと一週間、みなさんどうぞお付き合いください。
そして、ご無理のない範囲でのご協力をよろしくお願いいたします。
今朝は、一本堂さんの食パンで、久しぶりにシナモントーストを作りました。
甘味を強めにした、マスカルポーネ入りの生クリームを添えて。。
ブラジル・カイセッタ農園の浅煎りとペアリング。
朝から幸せだこりゃ。
早めにメニュー化しようっと。。
リターン
10,000円
お気持ち支援A
●感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
※こちらでいただきましたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべてプロジェクトに活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
30,000円
お気持ち支援B
●感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
※こちらでいただきましたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべてプロジェクトに活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
お気持ち支援A
●感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
※こちらでいただきましたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべてプロジェクトに活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
30,000円
お気持ち支援B
●感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
※こちらでいただきましたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべてプロジェクトに活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益財団法人どうぶつ基金
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
早稲田大学野球部
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
「津久井•橋本•八王子」犬猫の会
東海林787
清瀬市(夢空間プロジェクト)

殺処分をゼロにする「さくらねこサポーター」大募集
継続寄付
- 総計
- 10人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 24人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
160%
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日











