
支援総額
920,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
https://readyfor.jp/projects/55akitafood?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月03日 10:57
玄関先の井戸端会議は宝なり。

お!まめでらが〜
(How are you today?)
あちこちいでどもな〜
まずねまれ〜
(I'm fine⁉︎笑)
お裾分けなんかを持っていって
突然始まる井戸端会議。
最近はどうだ。
あそこの家の人はどうだ。
先日こんな事があった。
あの山菜は、成り始めた。
あの野菜はもうら植えたか。
先日こんなものを作った。
あそこの小川には前タニシがいた。
....
とても素朴な会話だけど、これかなり面白い。多分都会の人には、何を話してるか分からない訛りまくった会話。
だけどこんな会話が、師匠たちの楽しみでもあり、ボケ防止でもあり、有意義な情報交換の場でもあり、
私たち若い世代にとっても、ものすごいアイデアやヒントになったりする。
素敵な文化の一つなり。
リターン
5,000円

いぶりがっこお試しコース
・お礼のお手紙
・いぶりがっこ 1種(届く種類はお任せください)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

いぶりがっこ食べ比べセット
・お礼のお手紙
・いぶりがっこ食べ比べセット
・加工場の完成報告書
・加工場にお名前掲載(ご希望の方のみ)
ーーーーーーーーーーーー
自然栽培、無添加のいぶりがっこ糠漬、柿漬け、ビール漬け、にんじんのいぶりがっこなど、数種のいぶりがっこを詰め合わせてお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

いぶりがっこお試しコース
・お礼のお手紙
・いぶりがっこ 1種(届く種類はお任せください)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

いぶりがっこ食べ比べセット
・お礼のお手紙
・いぶりがっこ食べ比べセット
・加工場の完成報告書
・加工場にお名前掲載(ご希望の方のみ)
ーーーーーーーーーーーー
自然栽培、無添加のいぶりがっこ糠漬、柿漬け、ビール漬け、にんじんのいぶりがっこなど、数種のいぶりがっこを詰め合わせてお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
新玉旅館【にゃんたま旅館】
齊藤 良太
とざわ
山北みらい(高知県香南市)
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,835,800円
- 支援者
- 13,026人
- 残り
- 29日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
継続寄付
- 総計
- 111人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
9%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 56日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト














