世界に届けたいバイリンガル絵本プロジェクト

障がい者アーティストの可能性
新聞に取り上げていただいた、まちかど障がい者アート。
建築現場にアートの彩というコンセプトで行いました。
建築会社に御協力いただいきました。
このシートの絵を見て
地元の小中学校の生徒から(健常者の方々です)
僕も(私も)絵を描いてみたい!
展示してもらいたい!
という声が沸き起こり
写真に出ている長野県松本市の木族の家の田中会長は
そんな機会を求めているのか・・。
でも不公平があってはいけないから
公募してみたら大勢の方の募集があり、
これから現場のシートに使われるそうです。
これは障がい者アートとは違いますが、
発表の場を求めている子供たちに驚きと尊敬の気持ちになったそうです。
今回のプロジェクトでは
国内外へ具体的には海外に日本文化を伝えるということも
大切なことと考えています。
よくみれば、日本の昔話も神話も宝のようなものだと思うのです。
文学としても、人として大切なことを教えてくれるものが
多くある。
これは日本の宝であり、日本だけでなく世界中の子供たちが
楽しんで読むことができたら
20年後の社会では
きっと言葉の障壁がAiに限りなくなくなってくるでしょう。
その時に、日本の昔話や神話の話が共通話題になると創造しただけでも
ワクワクします。
今の大人が、外国の子供に「古事記の話知らないの? 面白いから読んだ方がいいよ!」なんて言われる光景も密かな楽しみです。
実際、日本の昔話は、古事記から発生していると思われるものが多くありますから。
日本文化の再興はこういう所から生まれるのではないか。
そんなことを考えていました。
本日も御支援いただきましてありがとうございます。
達成にはまだまだですが、雪だるまのように段々と増えております。
皆様に感謝の意を表したいと思います。
ありがとう御座います。
リターン
10,000円

賛同者として本にお名前を掲載させて頂きます。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 161人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

本3冊と賛同者名を本に掲載。
本を3冊プレゼントします。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
50,000円

本5冊と賛同者名を本に入れさせて頂きます。
本を5冊プレゼントします。
賛同者として本にお名前を記載させて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
100,000円

本10冊と賛同者名を本に掲載。
出来上がった本10冊お届け致します。
プロジェクトの賛同者として本にお名前を入れさせて頂きます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月