目指せeスポーツ選手

支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年7月30日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
▼自己紹介
皆様はじめまして。プロジェクト実行者の小林将人と申します。このプロジェクトは日本ではまだ珍しい「eスポーツ」のプロ選手を目指す為、必要な資金を調達したくたちあげました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今まで様々な仕事を転々として来ましたがやり甲斐を感じませんでした。しかし2018年頃からeスポーツが流行りだしたのを見てこれだ!と思い自分もあんなふうに活躍したくなった事がきっかけです。
▼プロジェクトの内容
プロゲーマーになる為に必要な資金を調達する為のプロジェクトです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
資金が集まり次第機材の購入に充てたいと思います。
▼このプロジェクトで実現したいこと
eスポーツのグランツーリスモシリーズでプロ選手になるべく練習道具を揃えたい
▼eスポーツについて
eスポーツとは、「エレクトロニックスポーツ」の略称です。コンピューターゲーム、ビデオゲームを使ったスポーツ競技のこと差し、今全世界で注目を浴びている新しいスポーツの形です。
シューティング、格闘、パズル、サッカーなど様々ジャンルがあり、世界の競技人口は1億人以上
とされています。簡単に言うと複数人で行えるゲームの競技ということになりますが、ゲームと侮るなかれ。なんと世界的で五輪種目としての採用も視野入っているスポーツなのです。アメリカではすでにeスポーツをスポーツの1種と定義しており、プロゲーマーはサインを求められるほど、社会的地位を確立しています。日本では野球選手がサインよくサインを求められていますが、海外ではeスポーツ選手も同じような立場です。日本はeスポーツ後進国と言われており、近隣国の中国や韓国と比べても知名度が低い状態です。誰にでも可能性があり、誰でも楽しむことができる、それがeスポーツです。どうぞご興味を持っていただけましたら、最後までお付き合いください。
日産自動車のホームページより引用
URL:http://www.nissan.co.jp/EVENT/WALLPAPER/CALENDAR/
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2021年6月1日から2021年11月10日
購入完了予定日:2021年11月10日
運営場所
小林将人の自宅
運営主体
小林将人
運営内容詳細
プロゲーマーになる為に必要な機材購入資金の調達
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1979年4月12日生まれ41歳 現在無職。プロレーサーを目指すチャレンジャーです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
600円
感謝のしるし
お礼状と共にステッカーをお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
スポンサーズリターン
お礼状、ステッカー、オリジナルキャップとTシャツをお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
600円
感謝のしるし
お礼状と共にステッカーをお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
スポンサーズリターン
お礼状、ステッカー、オリジナルキャップとTシャツをお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
プロフィール
1979年4月12日生まれ41歳 現在無職。プロレーサーを目指すチャレンジャーです。












