
支援総額
135,500円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2021年8月25日
https://readyfor.jp/projects/65953?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年08月23日 00:35
コラム#5 「丁寧に向き合うこと」

「丁寧に向き合うこと」
この1年半近く、「もしもコロナがなければ」を一度も考えなかった人はいないのではないでしょうか。私自身も大学での学びや所属していた国際協力団体での活動が大きく制限されてしまい、何度も考えてしまいました。コロナがなければ行きたかった所ややりたかった事は山ほどあります。
しかし同時に、コロナがあったから経験したことや気付いたことも沢山あります。コロナ禍での経験は多くの人にとって「マイナス」な出来事だったかもしれませんが、それをただ「マイナスな出来事だった」と処理してしまうのではなく、丁寧に向き合っていくべきだと私は考えています。コロナだからできない・やらないではなく、多くの制限がある中でできることがないかを模索したり、コロナ禍で表出した課題を見つけた時にしっかり原因を探して良い方向に変える努力をしたり、という姿勢でいたいと強く思っています。
所属していた国際協力団体でも想定外の事態にはじめは戸惑い、いつも通りの活動ができないことで必要な支援を届けられないのではないかと焦ることもありました。しかし団体の仲間たちは悩みながらも「今できること」を懸命に模索し、動いていました。そんな姿勢を見て、私も今自分にできる最大限のことをやろうと思うようになりました。今回のクラウドファンディングも、とても小さな力かもしれないけれど、それでも色々な繋がりを経てインドの方の力になることができるのならば是非動きたいと思いました。
世界中の多くの人が初めての経験に戸惑い、恐怖や悔しさを何度も感じながら今も過ごしていると思います。確かにコロナがなければできたことは沢山あっただろうし、人々の命を奪うウイルスが広がって良いことなどありません。しかし実際にこうした非常事態になって、明らかになったことや学んだことも沢山あるはずです。非常事態の中で頭を悩ませながらも今できる精一杯のことを努力したり、見つけた問題から目を逸らさずに向き合ったりすることで、新たな学びを得たり、より良い社会にしていくことができるのではないかと思います。
現地に直接足を運ぶこともできない今の状況で、学生である私たちにできることは自分たちでも悔しいほど本当に限られています。その中でもできることを模索し、自分たちにできる精一杯のことをやりたいと思いこのクラウドファンディングに取り組んでいます。実際にクラウドファンディングを始めて沢山の温かい言葉やご支援を頂き、私たち自身も大きな力をもらっています。支援する/されるではなく、共に学び合い、力を分け合い、より良い社会にしていく。そうした動きの一部として私たちのクラウドファンディングもインドに繋がっていけたら嬉しいです。残りの期間も精一杯取り組んでまいりますので、是非お力添えを宜しくお願い致します。
リターン
500円
お礼のメールとファイナンシャルレポート
感謝のメール、支援金用途を送らせて頂きます。
【リターンが遅れる場合】
現地の感染状況に伴い、ご協力していただいた皆様へのリターンが遅れる場合がございます。その際は10月頃を目処にメールにてお知らせさせていただきます。
【プロジェクトが中止になった場合】
インド現地へ送金が不可能となり本プロジェクトが中止になった場合は、ご支援いただいたお金は、全て返金させていただきます。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
500円
お礼のメールとファイナンシャルレポート
感謝のメール、支援金用途を送らせて頂きます。
【リターンが遅れる場合】
現地の感染状況に伴い、ご協力していただいた皆様へのリターンが遅れる場合がございます。その際は10月頃を目処にメールにてお知らせさせていただきます。
【プロジェクトが中止になった場合】
インド現地へ送金が不可能となり本プロジェクトが中止になった場合は、ご支援いただいたお金は、全て返金させていただきます。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
みなみ野循環器病院
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
相馬 淳子
りりあ
日本介助犬福祉協会

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
33%
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
145%
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
7%
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
宮本 哲平(育ちの家保育園 認可外保育園:代表)
打越月見
yuki-takahashi
宮本亨
吹上崚央
成立

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
121%
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14
成立

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
124%
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8
成立
京都の女子相撲を発展させたい!
112%
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/31

著者や達人に会える店舗を開設する資金
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30
成立
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
127%
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21












