このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

射水市から世界へ!新体操競技の普及、発展の為の活動資金が必要です!

射水市から世界へ!新体操競技の普及、発展の為の活動資金が必要です!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 500,000円

支援者
1人
募集終了日
2021年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/67003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

初めまして! 親松 貴子と申します。

富山県に生まれ、母が全国トップ(当時)の新体操部の監督をしていたのが新体操との出会いです。その影響もあり、中学から大学まで競技を続けました。高校では県外の強豪校に進学し寮生活をしながら新体操中心の生活でした。

幼児教室の指導、小中学生の選手クラスの指導、大会での審判業務など指導に携わって15年になります。

 

3年前、富山県射水市に「いみずRG」という女子新体操クラブを母が立ち上げました。

 射水市はフロアマットを4枚所有しており、各地区のスポーツクラブに新体操教室が充実しています。そこに通う子供達が、新体操の魅力に惹かれ、競技としての活動を望んだ場合にいみずRGにて続ける場を提供しています。現在、小学生から高校生までの約40名が在籍し、イベントに参加したり、県内外の競技大会に出場しています。またクラブ主催の発表会を開催し、1年間の活動の成果を保護者や地域の方に披露しています。

 まだまだ始まったばかりのクラブではありますが、新体操が大好きで、大きな夢をもった子供達がすくすくと成長しています。

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

【きっかけ①:より質の高いプログラムの必要性

 昨年はコロナの影響があり、活動がストップしてしまう時期もありましたが、クラブ発足から3年が経ちました。この間に、「全国トップの選手の様になりたい」「もっともっと高い技術力をつけたい!」と意識が高くなる選手が増えてきました。その為に各々の目標に応じて、適切な指導、トレーニングプランを提供できるよう、指導者の育成、スキルアップが必要になってきました。

 

【きっかけ②:新体操の普及・拡大のため】

 より多くの人に新体操を知ってもらう為に開催教室を増加開催場所や対象年齢別教室を増加)しようと考えています。

それらに伴う備品の購入(音楽機器、手具)が必要になります。

 これらの活動計画を実行するため、皆さんのご支援をいただけますと生徒達により早く、良いものを届けてあげられると信じています。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

いただいたご支援は、

  • 新規教室に伴う備品の購入(普及事業)
  • 体験会、イベントの運営費(普及事業)
  • 指導者の研修や講習会の参加費や交通費(指導者育成事業)
  • 専門分野に特化した講師の招聘(選手育成・強化事業)

の活動に充てさせていただきます。

 

皆様のあたたかいご支援、よろしくお願いいたします!

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

いみずRGクラブの活動方針は、「新体操を通しての人間的成長」です。生徒の年齢や、目的によって「新体操」への捉え方は様々だと思います。

大切なのは、「一生懸命取り組める場」であるということです。

 

  • 全国大会で優勝を目指す子
  • 踊ることを楽しみたい子
  • 仲間と触れ合いたい子

など、個々が自身の「ゴール」を設定し、その過程で「人間関係」「社会性」「選択」「判断」「自分を知ること」などを学びながら、ゴールするまでサポートしていきたいと考えています。


そのために、指導者達はあらゆる分野を勉強し、生徒に応じた指導、サポートができるよう、指導者育成に力を入れていきたいと思います。

 

また、各地域で教室を開催することで「出会いの場」となり、新体操が地域の身近なスポーツになることを目指し、地域が元気になることにつながると思います。

 

今回のプロジェクト限りではなく、これを起点として、2年間でクラブ会員を120名に増やし

活動資金の確保→指導者育成→生徒達へ還元というサイクルを継続していけるよう努力していく所存です。

 


【プロジェクト終了要項】

●運営期間    
2022年1月1日〜2022年6月30日

●運営場所    
富山県射水市

●運営主体    
いみずRGクラブ

●運営内容詳細    
教室開催拡大の為の会場費
レッスンに必要な備品購入費
継続的な指導者雇用の人件費
スキルアップの為の研修費

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/67003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/67003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


【500円】サンクスメール

【500円】サンクスメール

・お礼のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000


【1000円】サンクスメール

【1000円】サンクスメール

お礼のメールを送ります

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

500


【500円】サンクスメール

【500円】サンクスメール

・お礼のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000


【1000円】サンクスメール

【1000円】サンクスメール

お礼のメールを送ります

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る