
支援総額
421,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
https://readyfor.jp/projects/68023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月04日 10:04
8月31日、9月2日の支援で
8月31日(火)の支援は、薬剤師2人(伊藤、竹内)、9月2日(木)の支援は、医師1人(西本)、薬剤師1人(伊藤)が参画しました。
8月31日の接種で、救急搬送された方がいました。頭痛、悪寒、嘔気、冷汗の症状が生じて血圧が上昇しました。症状が軽減しないことから結局、救急搬送になりました。残念ながら、この日は医師のボランティア支援を入れることができませんでした。しかし、幸いなことに搬送された方も、その後、すみやかに回復したとのことです。また、接種の遅延も30分程度だったとのことでした。
山添村の接種責任医師の先生からもご報告を頂戴してほっとしています。また、日誌からも情報が共有されていることを確認しました。一般の報道では、若い女性が接種後、顔面から崩れ落ちて歯や顔をけがした例も報告されていました。接種後の一過性の反応は、一定頻度、生ずることから、その後の対応が重要だと再認識します。
リターン
1,000円
感謝のメール
感謝のメールをお送りさせていただきます。活動における写真等も添付できればと考えています。
- 申込数
- 421
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円
感謝のメール
感謝のメールをお送りさせていただきます。活動における写真等も添付できればと考えています。
- 申込数
- 421
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
くらしサポート ラシック
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
御代田町

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
565%
- 現在
- 5,658,000円
- 寄付者
- 614人
- 残り
- 37日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 37日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
13%
- 現在
- 1,060,000円
- 寄付者
- 40人
- 残り
- 37日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 37日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
2%
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 20日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
224%
- 現在
- 224,314,700円
- 支援者
- 13,167人
- 残り
- 25日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 6日










