
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
公開も残り14日。温かいご支援、応援をお願いします。
薬剤師ラジオパーソナリティーの栗田千津子です。
9/16に公開して残り14日。ちょうど折返し点となりました。
今まで、私が何故ラジオパーソナリティーという活動をはじめたのか、何故ホンマルラジオを選んだのかをお話させていただきました。
今回はホンマルラジオスパーテル・ホンマル薬局でどんな活動をしていきたいのかをお話してみようかと思います。
先日クラブハウスでもお話させていただいたのですが、確かに医療情報はインターネット、テレビ、ラジオ、雑誌など情報は本当にいっぱいあります。
溢れすぎていて何がよいのか、今必要となったときにその情報が届いているのか疑問に思います。
そこでホンマルラジオスパーテル・ホンマル薬局(以下スパーテルと略します)
では、今後「がん治療」「認知症」「介護保険の使い方」など日頃皆様が興味があたり、疑問に思っていることを3〜5回シリーズのコンテンツとして配信して行きます。何時でも必要となったときに聞いていただけて、何回でも聞き直して理解していただけるようにしていきます。何故何回でも聞けるようにするのが大切なのかというと、テレビやラジオでも医療情報などは配信されています。私も時々見ては学ばせていただいていますが、一度見たあとにまた見ようと思うと録画などして見るしかないと思います、一度見て間違って理解してしまうとそのままになってしまいます。また、あとで必要となった時にはうろ覚えであったり、そもそも覚えていないということもありませんか?
だからこそ、必要となったときに何回でも聞き直すことができることが必要なんですね。
ラジオだからこそ、日常生活の動線の中手を止めることなく聞いていくことができます。それこそ通勤途中であったり、家事の合間に無理なく聞いていただくことができます。
例えば親の介護にしてもある日突然始まることが多いですね。なんとなくいつかは介護しないといけないと思っていても、突然始まることが多いです。
そうなると事前に知識がないとまずどこに相談すればいいのか、手続きはどこでするのかもわかりません。入院中であれば看病もしながら先のことを考えて介護の準備を始めないといけません。だからこそ事前に知識として持っておくことが必要です。
ホンマルラジオのホームページではパーソナリティーごとのページがあり、わかりやすく掲載しています。全て順番どおりに聞くのもよし、必要な回だけきくのも良し。
また、今回の開局にあたりパーソナリティーも募集しています。パーソナリティーが専門家である必要はありません。視聴者の皆様の代表として日頃疑問に思っていることなどをゲストに専門家の皆様をお招きして直接聞いてみるもよし。専門家(例えば医師、薬剤師、ケアマネ、栄養士)の皆様は視聴者の皆様に直接語りかけていただきご自分のお仕事につなげていただくこともよし。
医療・介護・福祉に興味がある方であれば大歓迎です。
クラウドファンディングも残り14日となりました。夢に向かって最後まで諦めずに頑張っていきます。
リターン
3,000円

感謝のメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

初回放送番組公開時に掲載するプログラムにお名前を掲載します。
初回番組公開時のプログラムに支援者として皆様のお名前、企業名を掲載させていただきます。実名、ニックネームでも可。
☆<※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

感謝のメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

初回放送番組公開時に掲載するプログラムにお名前を掲載します。
初回番組公開時のプログラムに支援者として皆様のお名前、企業名を掲載させていただきます。実名、ニックネームでも可。
☆<※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,868,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 52日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人











