
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
残り10日間となりました。応援をよろしくお願いいたします。
公開期間も残り10日となりました。また、夏を思わせるような暑い日がつづいていますが、皆様お加減はいかがでしょうか。
前回は私とホンマルラジオとの出会いなどをお話させていただきましたが、もう少しお話をさせてください。
何故お金を払ってまでラジオでお話をしたいのか?
ホンマルラジオの合言葉「本気の人が本気でしゃべる」この一言に惚れました。
ラジオでの音声発信であれば無料でできるアプリもあります。自分で気軽に配信できるし、お友達同士で発信することも可能になりました。
でも私は本気で喋りたかったのです。「もしバナカード」に一言も薬剤師という言葉がなかったことにショックを受けました。自分では在宅訪問をして、患者さんの看取りまで関わっているつもりでした。でも世間では看取りの場面では薬剤師さんが関わっているという認識がない?「薬局はどこ行っても同じでしょう」
「病院に薬剤師さんがいるなんて知らなかった」「薬局ではただ薬を貰えばいいのに、なんでいろいろと聞かれなければいけないの?」
確かに町を歩いていると薬局がいっぱいあっても違いはわかりません。入り口も半分シートで隠されているので中の様子がわからなかったり・・
私でも違いがわからないこといっぱいあります。
だからこそ、「本気で喋りたかったのです!」
本気で一般のリスナーさんに向けてお話をしたかったんです。
私の番組に出演してくださった多くのゲスト様にお願いしたのは、「一般のリスナーさんにわかりやすく、なるべく専門用語を使わずにお話してください。そしてパーソナリティーの私をリスナーの代表と思って語ってください」とお願いしてきました。特に医療用語や法律の専門用語はわかりにくいですよね。
そして薬剤師さんの存在を身近に感じていただきたかった。
医療、介護も受ける皆さんが主役であってほしい。医療もおまかせではなく、自分の治療だからこそ人任せにするのではなくもっと積極的に関わっていただきたい。介護もケアプラン作成にももっと積極的に関わっていただきたいとおもっています。
だからこそ、ホンマルラジオとしては珍しくこだわりを持ったラジオ局にしたいと思っています。
今、薬剤師さんを取り巻く環境も大きく変わろうとしています。
もっと積極的に情報発信をしていかないといけない時代になりました。また、若い元気な薬剤師さんも増えてきました。
そんな薬剤師さんにも情報発信のプラットホームとしてどんどん使っていただきたいと思っています。
ここまでお話をするとパーソナリティーさんって専門家でないといけないの?と思ってしまわれるかもしれませんが、素人の方でも大丈夫。日頃医療、介護、暮らしの情報など聞きたいこと、興味がある方ならどなたでも大丈夫です。リスナー代表としてわからないことを徹底的に専門家の方をお招きして聞いてみましょう!「合言葉は本気」「本気の人が本気でしゃべる」この気持があればどなたでも大丈夫です。
ホンマルラジオスパーテル・ホンマル薬局はお薬はお売りしません。お売りするのは情報!そしてパーソナリティーの本気です。
ホンマルラジオスパーテル・ホンマル薬局での活動も少しずつ形になろうとしてきています。
毎日10分の配信番組「お耳の保健室」
月2回配信予定の「Let's人生会議第2章」(Let's人生会議vol1~vol48は渋谷恵比寿局からお聞きください)https://honmaru-radio.com/category/kurita/
それ以外にもがん治療や介護なども順次公開していきます。
そのためにもぜひ私の夢を叶えたい。このプロジェクトを成功させていきたいと思っています。

リターン
3,000円

感謝のメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

初回放送番組公開時に掲載するプログラムにお名前を掲載します。
初回番組公開時のプログラムに支援者として皆様のお名前、企業名を掲載させていただきます。実名、ニックネームでも可。
☆<※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

感謝のメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

初回放送番組公開時に掲載するプログラムにお名前を掲載します。
初回番組公開時のプログラムに支援者として皆様のお名前、企業名を掲載させていただきます。実名、ニックネームでも可。
☆<※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人













