
支援総額
638,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年5月14日
https://readyfor.jp/projects/7455?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年04月30日 00:25
5円玉の想い
昨日、嬉しい悲しい出来事がありました。「5円玉の想い」とでも申しますか、塾生が5円玉で200円入れてありました。どの塾生かわかりませんが、自分の貯金箱から、持ってきたものだと思われます。一瞬自分ではこんなにたくさんの5円玉を目の前にした時、「おー」という言葉をつい発してしまいました。冷静に考えてみたら、その子の想いがひしひしと伝わってきました。
ある塾生が「無名塾」に来ることを、止めていたそうです。それは家計の事情で来ることができなかったのです。図らずもそれは沖縄の子供たちの置かれた現状、向学心があっても塾に通えない、私はその5円玉に再び奮い立たされました。この塾が子供たちの安らぎの場所となっている、一瞬の心のぬくもりと切ない思いを痛感させられたひと時でした。継続運営する為に寄付をお願いしておりますが、今熊本の地震被害で避難所で生活されている方々を思うとき、どうか早く復旧・復興されることを祈っています。
リターン
3,000円
子供達からのサンクスメール
ボランティア塾に通う子供達から、感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

びんがたの小物(小)
1000円のリターンに加え、半年間の活動報告と
子供たちのおばあちゃんによる手作りの沖縄特産小物(中)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
子供達からのサンクスメール
ボランティア塾に通う子供達から、感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

びんがたの小物(小)
1000円のリターンに加え、半年間の活動報告と
子供たちのおばあちゃんによる手作りの沖縄特産小物(中)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
文化財映像研究会
放課後等デイサービス・ドーユーラボ(DYL株式...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人












