
支援総額
3,488,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 285人
- 募集終了日
- 2021年12月27日
https://readyfor.jp/projects/75272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月21日 17:36
【残り6日!】85%到達!理事からのメッセージvol.2
プロジェクトも残り6日。いよいよカウントダウンです。現在85%まで到達。15校支援のためのゴール(目標)である300万円まであと429,000円です。残り500,000円を切りました!

(クラウド支援公演/薩摩川内市立藺牟田小学校「狂言鑑賞と体験ワークショップ」より)
昨日今日、ご支援いただいた皆さま、情報を拡散いただいた皆さま、本当にありがとうございます!あと6日、達成目指して最後まで頑張ってまります!
プロジェクトトップページに掲載できなかったプロジェクトメンバーからのメッセージをお届けいたします。
*****

伊佐市部 理事 岩崎明美
昨年は全国から温かいご支援をありがとうございました。6月から県内小規模校21校に文化芸術体験を届けています。
私は長島、伊佐、湧水の3校のクラウド支援事業に参加しましたが、子どもたちのキラキラした表情やワクワクした気持ちはマスク越しでもしっかり伝わってきて、同じ空間で感動を共有しました。
「生の芸術に触れ、自らも表現し楽しむ体験の場」を、1校でも多くの小規模校の子どもたちに届けられるよう、今回もクラウドファンディングに挑戦します。ご支援をどうぞ宜しくお願いします。
*****

北薩支部 理事 加治木朋子
昨年の1回目のクラウドファンディング挑戦では、たくさんのご賛同・ご支援をいただき本当にありがとうございました。コロナが少し落ち着いた今、次々と芸術体験が実施されていますので、子どもたちの輝く笑顔満載の報告書をお楽しみにしてください。
鹿児島の小規模校はたくさんあってまだまだ届けきれていません。皆さんのご支援で生み出された体験の機会と非日常のワクワクが、次の学校にもお届けできますよう、今回もお力添えをよろしくお願い致します。
*****
みなさま、最後までどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
かごしま子ども芸術センター
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
社会福祉法人久美愛園
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
日本芸能実演家団体協議会
原 源郎
りりあ

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
40%
- 現在
- 1,203,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 36日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
86%
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト














