障がいのある子と姉妹の物語を絵本にし、全国のきょうだい児に届けたい
障がいのある子と姉妹の物語を絵本にし、全国のきょうだい児に届けたい

支援総額

1,887,000

目標金額 1,450,000円

支援者
262人
募集終了日
2022年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/76854?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月18日 22:54

“ふうちゃんのベビーカー”一部イラスト入り公開♡part2


きょうね

こうえんに  
どんぐりひろいにいったよ。


まだ あるけない ふうちゃんは

ベビーカーに のってたんだけど


うちの ともだちの れんくんが

ママに なにか はなしてた。



「へんなの。

なんで このこ おっきいのに

ベビーカーにのってるの?

へんなの」

うち ドキドキした。


ママが

なんか

こたえてる


ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ


※~~~~~~~~~~~~~※

このようなシーン…( ´ー`)


誰でも一度は遭遇した経験あるのでは?と思いますがいかがでしょうか?


わたしの近くにいたママ友は

わたしが傷付くと思って

『あの子はキツいから気にしないで良いよ💦』

と言ってくれました(〃´▽`)

でも…

子どもって 見たまま、不思議だなと思ったことをたずねてきますよね。


この子もそうでした( ´ー`)


受け取り手に 余裕があれば


きっと誰しもがそう思えたと思います。

もしかしたら

わたしに余裕がなければ

『そんな意地悪なこと言わないで』

とか

ただムッとして立ち去るとか


そんな対応をしてしまったかもしれません。



つっけんどんな対応をしていたかもしれません。


その時は 

『わが子が同じこと聞いてきたらどう答える?』

と感じました。

その対応が次に続きます。


お姉ちゃんのドキドキが


わたしにまで伝わってきた瞬間でしたΣ(´∀`;)

リターン

3,000


気持ちで応援コース♡

気持ちで応援コース♡

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
頂いたご支援金はリターン等の費用がかからない分、手数料を除いた金額をプロジェクトにあてさせて頂きます。
(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


絵本で応援コース♡

絵本で応援コース♡

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

②ご支援いただいたみなさまのお名前(ニックネーム可)を本のラストに記載して1冊プレゼントさせて頂きます。

➂ふうちゃんオリジナルポストカード

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


気持ちで応援コース♡

気持ちで応援コース♡

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
頂いたご支援金はリターン等の費用がかからない分、手数料を除いた金額をプロジェクトにあてさせて頂きます。
(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


絵本で応援コース♡

絵本で応援コース♡

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

②ご支援いただいたみなさまのお名前(ニックネーム可)を本のラストに記載して1冊プレゼントさせて頂きます。

➂ふうちゃんオリジナルポストカード

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る