
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2017年7月21日
残り日数15日

この写真はちょうど昨年の今頃、兵庫県丹波市にある「有機の里市島町」の農家さんに伺ってお話をお聞きしたときの写真です。
有機こしひかりを作る苦労や想いなどいろいろ教えていただきました。
お米一粒にかける想い-それは
「安心・安全でおいしいお米を届けたい」
という丹波市市島町の農家さん。
秋の収穫に向けてこの時期雑草との闘いだと思いますが頑張っていると思います。
おいしい新米を食べれる秋が待ち遠しいです。

クラウドファンディング残り日数も15日になりました。
目標達成まで現在のご支援額からいえば厳しい状態ではありますが、諦めず、なんとか達成し、事業を実現したい一心でございます。
皆様の応援・ご支援よろしくお願いいたします。
2017年7月6日
谷川 和也
リターン
10,000円

若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読
若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読。
1年間季節ごとに4回、季刊誌とおいしい野菜がセットでご自宅に届きます。
調理レシピや生産背景を御覧頂きながら美味しく召し上がってください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
30,000円

若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読+平成29年産兵庫県丹波産有機こしひかり30kg
若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読+平成29年産兵庫県丹波産有機こしひかり30kg
1年間季節ごとに4回、季刊誌とおいしい野菜がセットでご自宅に届きます。
30,000円のコースには12月の創刊号にだけオーガニック離乳食おかゆでも使用しております平成29年産兵庫県丹波産有機こしひかり30kgが付きます。
調理レシピや生産背景を御覧頂きながら美味しく召し上がってください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読
若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読。
1年間季節ごとに4回、季刊誌とおいしい野菜がセットでご自宅に届きます。
調理レシピや生産背景を御覧頂きながら美味しく召し上がってください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
30,000円

若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読+平成29年産兵庫県丹波産有機こしひかり30kg
若手農家を応援する、“野菜付き”季刊誌の年間購読+平成29年産兵庫県丹波産有機こしひかり30kg
1年間季節ごとに4回、季刊誌とおいしい野菜がセットでご自宅に届きます。
30,000円のコースには12月の創刊号にだけオーガニック離乳食おかゆでも使用しております平成29年産兵庫県丹波産有機こしひかり30kgが付きます。
調理レシピや生産背景を御覧頂きながら美味しく召し上がってください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,710,000円
- 寄付者
- 2,856人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日
コロナ渦で看護学校を受験する子育て中のママへのご支援をお願いします
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/30

台風や天災の危険地域にある鹿児島県の小学校へ防災セットを届けたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/22
豪雨災害に見舞われた山形県飯豊町で復興応援ライブを開催したい!
- 支援総額
- 152,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/17

コロナショックを乗り越え、憩いの場「リトルリンダ」を守りたい
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 5/29

オープン間際に反対された障がい者グループホームを新天地で開設したい
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/29

新型コロナウイルスで大損害に。京町家を改装した宿に支援を。
- 支援総額
- 729,500円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/15

世代を超え、想いをつなぐ日。第50回仙台七夕花火祭、継続へ
- 支援総額
- 2,740,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 8/2








