このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
今まで働き詰めだった母の為

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,500円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2021年12月12日
https://readyfor.jp/projects/77081?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
無花スピリッツ蒸留所
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日
プロジェクト本文
▼自己紹介
2016年母親が仕事行く途中で倒れ脳梗塞と診断され 合併症で足の切断を致しました。
その後看病をしてます。
脳梗塞の後遺症のせいか 最近になり旅のテレビを見てると ここ行きたいなぁとか言うように
なり 写真か動画か撮影に行こうかと思っています。世界中の皆様お願いします
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
足の不自由な母のため
▼プロジェクトの内容
母が旅テレビを見て『ここが良いと思った場所』を撮影に行きます
▼プロジェクトの展望・ビジョン
- プロジェクト実行責任者:
- 鹽見勝吾
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月16日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
旅の撮影機材(カメラなど)と旅費
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 資金が集まり次第実行
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/77081?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/77081?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
500円
ありがとうございました。
感謝申し上げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500円
ありがとうございました。
感謝申し上げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 1











