
支援総額
548,000円
目標金額 470,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2021年12月13日
https://readyfor.jp/projects/79100?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月13日 13:19
ご支援が入金されました。
口座に振り込まれた額を見て、改めて気が引き締まる思いです。クラファンをスタートしてから、私どももずいぶん体制が変わりました。家族を中心にWEST VILLAGEとして活動を始めて、とにかく販路拡大に力を注ぎました。一社は契約していただき、もう一社、ご検討いただいているところです。堆肥をさらに良質なものにするために必要なウニ殻を探してくださる方もおり、SNSの力にビックリしております。すでに、ご要望にお応えできるよう、田んぼを2町、畑を1反広げました。(ちなみに町も反も単位がよくわかりませんが、めちゃめちゃ広いです・笑)ここからが本題ですが、ご支援の使い道(クラファン手数料を引いた約47万円)を、精米機(32万円)耕運機メンテナンス(約12万)田畑拡大に伴う電気柵や水路の増設(約7万円)とさせていただきました。あと、送料(約2万円)は個人で、保冷庫(約80万円)は義父と相談しながらやっていきます。農業、お金かかりますね〜💦ご支援、ありがとうございました。
リターン
500円
お礼のメール
●感謝のメールと共に、近況をお伝えいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円
お礼のメール+2021年度産のお米3合(約450g)
●感謝のメールとともに、近況をお伝えいたします。
●お米は、精米してお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2022年1月
500円
お礼のメール
●感謝のメールと共に、近況をお伝えいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円
お礼のメール+2021年度産のお米3合(約450g)
●感謝のメールとともに、近況をお伝えいたします。
●お米は、精米してお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光
みほ

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 33日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
2%
- 現在
- 21,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 34日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 27日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 43日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 42日










