
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年8月30日
「提案!とりあえず床をめくる!」
12日にち、HandiHouseprojectの荒木さんが、
いなべ市の母屋にきてくれました。
15時到着まもなく、三重の建築家川崎さん、
Eプレゼンスの川北さん http://www.e-presence.jp/と
母屋めぐりとうちあわせ。
床が、柱が、しろありが、母屋は相当重症のようです。
それから延々19時まで続いた打ち合わせの中で、
傷んだ棟は一部をのこして、構造だけにする、
どこから修繕するかの決断も必要などなど、
厳しい意見や思いもかけないアイデアも。
夜はシズカナオニワとまたまた延々22時まで話し合い。
またまた、チャレンジングな毎日がつづきそうです。



HandiHouseprojectさん、ありがとう。
三重の建築家の方、わざわざ参加していただいて川北さんありがとう!
そして、いままでがんばってくれていた母屋ありがとう!

とにかく、どうなおすかの方針決定のためにすることは、
柱の状態をみるため、
「床板をめくる!」
床板めくりのスケジューリングが本日の仕事となりました。
いずれにしても、HandiHouseprojectのアイデアを活かすためには、
みなさまのご支援がどうしても必要です!
8月30日が期限、ぜひご支援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
ありがとうの言葉
◎気持ちだけで申し訳ないですが、御礼のメールを差し上げたいと思います。
メールに母屋の近所の画像をおつけいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

無農薬の「ウチのお茶」
◎無農薬・自然肥料の畑で作った自家用のお茶200gをお送りします。
◎御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
ありがとうの言葉
◎気持ちだけで申し訳ないですが、御礼のメールを差し上げたいと思います。
メールに母屋の近所の画像をおつけいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

無農薬の「ウチのお茶」
◎無農薬・自然肥料の畑で作った自家用のお茶200gをお送りします。
◎御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日












