
支援総額
104,500円
目標金額 80,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2022年2月24日
https://readyfor.jp/projects/85093?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月02日 09:31
漢方相談はな薬局様がブログを書いてくださいました。
皆様こんにちは。
ありがたいことに
皆様のご支援をいただき、
なんとかこのプロジェクトを成功させたい!という気持ちが日々高まってきています。ありがとうございます。
自宅の庭だけではなく妻の実家の方でも
みつばちを飼育する場所を週末見てきました。相続する土地はあまりにも多く、このプロジェクトが成功すれば、どんどん拡大化していきたいなあ~とワクワクしています。
さて、ご支援いただきました方の中で、ブログを書いてくださっているのを見つけました。
もし良ければ読んでみて下さい。
引き続きご支援よろしくお願いします。
https://hana-kanpo.com/blog
1/29の記事です。
ありがたいことに
皆様のご支援をいただき、
なんとかこのプロジェクトを成功させたい!という気持ちが日々高まってきています。ありがとうございます。
自宅の庭だけではなく妻の実家の方でも
みつばちを飼育する場所を週末見てきました。相続する土地はあまりにも多く、このプロジェクトが成功すれば、どんどん拡大化していきたいなあ~とワクワクしています。
さて、ご支援いただきました方の中で、ブログを書いてくださっているのを見つけました。
もし良ければ読んでみて下さい。
引き続きご支援よろしくお願いします。
https://hana-kanpo.com/blog
1/29の記事です。
リターン
500円
感謝のメール
●感謝の気持ちをメールでお届けいたします。
●西洋みつばちの飼育の様子、日々の活動を毎月2回メールにてお届けいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
2,300円

国産はちみつ 250gを得る権利
●感謝の気持ちをメールでお届けいたします。
●西洋みつばちの飼育の様子、日々の活動を毎月2回メールにてお届けいたします。
●国産はちみつ 250gを得る権利。
国産はちみつをお送りできるのは2023年5月を予定しております。
準備が出来次第、こちらからご連絡させていただきます。
※万が一店舗運営が中止・中断された場合もご返金は出来ませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年5月
500円
感謝のメール
●感謝の気持ちをメールでお届けいたします。
●西洋みつばちの飼育の様子、日々の活動を毎月2回メールにてお届けいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
2,300円

国産はちみつ 250gを得る権利
●感謝の気持ちをメールでお届けいたします。
●西洋みつばちの飼育の様子、日々の活動を毎月2回メールにてお届けいたします。
●国産はちみつ 250gを得る権利。
国産はちみつをお送りできるのは2023年5月を予定しております。
準備が出来次第、こちらからご連絡させていただきます。
※万が一店舗運営が中止・中断された場合もご返金は出来ませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
益田凌平
辻 美亜里
野外民族博物館 リトルワールド
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人 外国人の子供たちの就学を支援す...
NPO法人ツシマヤマネコを守る会

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
90%
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
107%
- 現在
- 1,075,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 20日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
109%
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
継続寄付
- 総計
- 11人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人











