
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年6月22日
6月4日の手術について
皆様、いつもご支援・応援ありがとうございます。
5月28日に手術に向けての検査へ行ってまいりました。
とりあえず病院の先生からお電話で検査結果を聞きました。
総胆汁酸はもちろん高く、また、炎症の数値が平均より少し高い結果でした。
血が問題無く固まるかの検査も問題なかったそうです。
最近のはなまるは吐きそうになる時が週2〜3日ほどあって、そんなに長くは続きませんが、気になります。吐く時は少量の胃液やご飯、吐かない時など様々です。それと炎症の値は関係あるのか…
とりあえず、血液検査の詳細な数値はまだいただけていないので、検査結果の紙をいただき確認します。
また、手術の際のリスクについて説明を受けました。
原因不明の結紮後発作などの色々なリスクがあるということ。
でも手術をしないでそのままにすれば長生きは出来ず、全身に毒素がまわってしまっている状況なので、今後の犬生で病気に苦しんで生きていく姿を考えると、ここで門脈シャントを治療するべきということ。
しかし、手術について気になる点があり同意書にサインが書けていません。
それは何故なのか、以下でご説明します。
①避妊手術を同時にやるべきか
※こちらは支援金は一切使わず、自費になります。
まず、避妊手術のメリットとしましては、
犬にとってヒート(発情)のストレスが無くなること、
子宮の病気のリスクが無くなることが挙げられます。
一度、門脈シャントの開腹手術をするのであれば、1度にやってしまった方が負担が少なくて良い。病院の先生曰く、同時にやることは体への負担は大きくないとの見解でした。
ですが、やはり取るというのはどうしても体の負担になるのではないかと考えててしまいます。手術の時間も門脈シャントの手術のみより時間が長くなってしまうのが心配です。だからと言って避妊手術を先延ばしして、子宮の病気のリスクが上がることも懸念しております。
②肝臓の一部を切り取り、検査をするべきか
こちらについては改めて、病院の先生に伺おうと思っております。
小型犬の中でも小さい方であること、肝臓が通常より小さいのに一部を切り取る検査がどうしても必要なのか。
手術の直前になってしまいましたが、まだ不安な部分があります。
ですので、再度手術予定の病院、また、他の病院へ連絡をしてご見解を伺おうと思っております。
また、私事ではございますが、8年間お付き合いし、
1年ほど前から同棲しておりました彼と5月27日に入籍いたしました。
はなまるの手術前に入籍するのは抵抗がありましたが、辛い時期だからこそ、家族として助け合う為に今回、入籍に至りました。式など結婚に関するイベント事は行わず、はなまるの治療に全力を尽くします。改めましてよろしくお願い致します。
また、達成率54%と達成が難しい状況です。
クラウドファンディング締め切りまで残り20日。
どうかこの命を助ける為に、引き続きご支援・拡散のほどよろしくお願い致します。
飼い主、家族一同全力で最善策を考え頑張ります。
何卒、お力添えのほどよろしくお願い致します。
リターン
1,000円+システム利用料
1:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,000円+システム利用料
2:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円+システム利用料
1:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,000円+システム利用料
2:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 54分

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 518,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 33日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
- 現在
- 239,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 13日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
- 現在
- 63,500円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 18日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日











