
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年6月22日
終了報告を読む

【僧帽弁閉鎖不全症】愛犬トリュフを助けたい!ご支援お願いします

#医療・福祉
- 現在
- 497,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 17日

3つの病気と闘うラニーにご支援をお願い致します

#医療・福祉
- 現在
- 865,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 13時間

こむぎを救いたい【僧帽弁閉鎖不全症】手術費用ご支援お願い致します
#医療・福祉
- 現在
- 1,692,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 5日

姫芽を助けたい!僧帽弁閉鎖不全症の手術費のご支援をお願い致します。

#医療・福祉
- 現在
- 831,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 5日

(心臓病)愛犬トワの僧帽弁閉鎖不全症の手術費のご支援お願い致します

#医療・福祉
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 1日

脳腫瘍と闘う愛犬桜子7歳にご支援、ご協力宜しくお願い致します

#起業・スタートアップ
- 現在
- 1,083,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 13時間

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
#子ども・教育
- 現在
- 17,751,000円
- 支援者
- 1,315人
- 残り
- 15日
プロジェクト本文
終了報告を読む
ネクストゴール設定について
本クラウドファンディングですが、目標金額である60万円を達成しました。
はなまるのことを知って、ご支援、拡散してくださいました皆さま、温かいお言葉をかけてくださり、心より感謝申し上げます。
皆さまにどれくらい応援していただけるか、本来飼い主が責任を持って大きな手術を受けさせるべきにも関わらず、皆様にご協力、ご賛同していただけるのか不安で考え込んでしまう日もありました。ですが、たくさんの方々に応援していただきここまでくることができました。
私ひとりの力ではきっとここまで来れませんでした。はなまるのことを家族のように愛し、応援してくださった方々、アドバイスくださった方、温かいお言葉をかけてくださった方、皆さまの温かさに触れて大変励まされておりました。本当は お一人お一人、直接お会いしてお礼をお伝えしたいぐらいですが、出来ずに申し訳ございません。この場を借りて、お礼をお伝え致します。本当にありがとうございます。
皆様からのたくさんのご支援のおかげで手術もしてあげられることが出来、心から感謝しております。こちらのページでのご支援、メッセージやSNSを通してのメッセージ、近親者の方々からのご支援とメッセージなど、沢山の励ましのお言葉もたくさんいただき、たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて感じ、感謝しております。本当にありがとうございます。
そして、術後の検査結果が出る前ではございますが、ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。 このプロジェクトにも記載していたましたが、All or Nothing 方式で1円でも目標額に達しなかった場合は、ご支援頂いたお金は受け取ることが出来ず、皆様に返金されるシステムです。そのため、目標金額を低めに設定していました。(目標金額60万円達成の場合、READYFOR様への手数料など引くと、520,800円ほどになります。) 次の目標金額は70万円です。
ネクストゴールでいただいたご支援金については、すべてはなまるの手術の費用、手術前、術後にかかる検査費用として大切に活用させていただきます。 仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金と借入で今後の検査などは実施はさせていただく予定ですが、共感いただける皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、拡散のご協力のほどどうぞよろしくお願い致します。 今までもたくさんの応援やご支援をいただいてきましたが、またのご支援をお願いすることになり、大変申し訳ございません。 募集期間は、6月22日の23時までとなりますが、皆様ご支援・ご協力頂けますでしょうか。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年6月20日追記
▼自己紹介
初めまして。はなまるちゃん(チワワの女の子現在1歳2ヶ月)の飼い主です。
この度は数あるページの中からご覧くださりありがとうございます。
お散歩が大好きで、好奇心旺盛な女の子です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
はなまるはお迎えした数日後から体調を崩していました。
その時の原因はお腹の中にいた「原虫」のせいでした。
近くの動物病院に入院させていましたが、病状が中々良くならなかったので、セカンドピニオンをすることにしました。そして、適した治療法によりお腹の中の原虫はいなくなりました。
しかし、だいぶ痩せてしまった…
朝方に吐き戻しが多かったり、中々太らないのはアレルギーのせいなのかと疑い、アレルギー検査もしておりました。
【食物アレルギー検査結果】
案の定、食物アレルギーの数値はほとんどの項目で引っかかっていました。
食べられるのは羊だけ…。でも何も食べられなくなってしまうのは困るので与えてアレルギー反応が無いかを見ながらごはんを調整していました。
その後、体調が安定したので、子宮の病気やヒートによる体力消耗のリスクを無くす為に避妊手術を行う予定でした。
避妊手術に向けて精密検査・血液検査を行いました。
【血液検査】
参考値(0.0〜7.9)
2月26日/総胆汁酸166.7(食前)
3月5日/総胆汁酸80.1(食前)245.8(食後)
参考値から大幅に外れてる数値です…
総胆汁酸の数値が平均よりも数十倍高いとの結果で、避妊手術は中止しました。
門脈シャントという病気が疑われるとのことで更に詳しくレントゲン検査やCT検査をしました。
【CT画像】
画像のピンク色の部分が奇形の血管(シャント)です。
門脈シャントと診断されました。
【門脈シャント】
正式には「門脈-体循環シャント」と呼ばれ、この他にも「門脈体循環短絡症」、「門脈シャント」などと呼ばれことがあります。正常な犬では、体の中でつくられたアンモニアなどの毒素が腸管から吸収され、門脈と呼ばれる血管を通って肝臓に運ばれ無毒化されます。しかし、この門脈と全身の静脈の間をつなぐ余分な血管(シャント)が存在することにより、肝臓で無毒化されるべき有害物質が処理されないまま直接全身を回ってしまい、さまざまな症状が引き起こされる病気です。
引用元:みんなの動物病気大百科
【はなまるの検査に対する所見】
獣医師さんによるとはなまるのシャント血管は直接心臓に繋がっており、本来肝臓で毒素をろ過するはずが、毒素がろ過されずに心臓を通じてそのまま全身の血管内に流れてしまっているそうです。
そのシャント血管により、肝臓が通常よりも小さく、発育不良の原因になっているそうです。
このシャント血管を閉じる手術が必要で高額な医療費がかかります。
お迎えする際、最低限病院にかかることを予想し、費用がかかることは想定はしていました。
しかし、原虫の件で長期の入院費用がかかったこと、アレルギー検査・レントゲン検査・CT検査や血液検査など、高額な医療費が重なってしまったことにより、資金が底をついてしまいました。
【原虫・アレルギーなどの症状時の診療費明細】
【門脈シャントの症状時の診療費明細】
本来は飼い主が責任を持って費用を負担するべきなのは承知致しておりますが、
現在の収入では賄いきれず、すぐに医療費を捻出することが出来ないのが現状です。
最低限、飼い主の責任としてはなまるの為に少しでも出来ることは無いのか探し、行き着いたのがクラウドファンディングでした。
はなまるは、私以外の人にも愛想が良く、幸せを振りまいてくれてとても良い子です。
この子にもっと楽しい犬生を過ごしてもらいたいこの子を助けたい。
皆様からこの子へお力添え頂きたく、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
獣医さんと相談し、1日でも早く手術をしたいと考えております。
とにかく一刻も早くはなまるに正常で健康な体になって欲しい。
このまま体内に毒素がたまれば臓器の機能低下や他の病気を発症してしまう...
そんな思いからプロジェクト成立前でも、手術準備が整えば借入等で手術をします。
担当の獣医さんからの説明では,手術は1回で終わるか2回に分けて行うか、開腹してからでないと判断できず、1回で30万強。2回に分けると合計60万以上かかることになると説明がありました。
また,恐ろしいことに術後合併症のリスクや、手術による死亡のリスクも少なからずあるとの説明もあり,不安や葛藤はあります。
もしも私の判断で尊い命を奪う結果になってしまったら...
それでも,はなまるの生命力を信じ、また、今後の犬生で病気に苦しんで生きていく姿を考えると、ここで門脈シャントを治療するべきだと考えています。
考えたくはありませんが、
万が一、治療中や手術中に亡くなってしまった場合は、いただいた資金をこれまでの治療費に充てさせていただきます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
手術代、治療費のご支援をお願い申し上げます。皆様から頂いた温かいご支援は全てはなまるにあてさせて頂きたいです。
どうかこの命をつなぐためにご支援のほどよろしくお願い致します。
1人でも多くの方に届き、温かいご支援お待ちしております。
【目標金額について】
こちらのサイトの運営をしているREADYFOR株式会社様へ目標である60万円のうち、12%をお支払いしなくてはいけません。ですので今までの通院費・検査費・入院費・治療費には届かず、借入をして手術を実施しております。今後の経過観察の為の費用なども嵩みます。
大変厚かましいお願いになってしまいますが、はなまるちゃんの為にお力添えいただけないでしょうか。どうか、拡散・ご支援のほど何卒よろしくお願い致します。
【リターンについて】
ささやかながら、ご支援いただきました方には、飼い主のはなまるのイラストを感謝の言葉とはなまるの写真共にメールで送らせていただきます。
金額によってはL版写真や手書きの色紙などもご用意しますのでリターン詳細をご確認の上、ご支援のほどよろしくお願い致します。
※過去のイラストの例です。
これから新しく描かせていただきますので。大幅な絵柄デザイン変更がございます。ご了承ください。
※新型コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンが遅延する可能性が高まっております。
※本クラウドファンディングに関するお問い合わせは以下までご連絡ください。
連絡先 hanamarutyan55@gmail.com (伊藤宛)
(診療明細書等は「勝本」と記載がありますが、入籍のため名字が「伊藤」に変更になっております。(2022/6/1))
【READYFOR事務局からのご案内】
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え
- プロジェクト実行責任者:
- 伊藤 百香
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年6月4日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
必要金額の内訳は以下のとおりです 門脈シャントの診断前に発生した費用 ・門脈シャント検査費用(CT撮影、血液検査)...136,895円 ・お迎え当初の嘔吐の症状のための受診...288,250円 門脈シャント1回分の手術費...330,000円 合計755,1045円 門脈シャントの治療・手術の実施。プロジェクト実施完了日までに結果報告。 集まりました資金は、はなまるの治療・手術費用に充させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額対応は借入などで補填いたします。ご支援いただいた資金は全てはなまるの手術、入院費、治療費に充てさせていただきますので返金対応はしかねますのでご了承下さい。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
チワワの女の子、はなまるちゃんの飼い主です。 はなまるちゃんの命を助けるために、クラウドファンディングを始めました。 ご支援のほどよろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
1:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 支援者
- 43人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,000円+システム利用料
2:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,000円+システム利用料
はなまるちゃん!頑張って!(リターン不要の方)
リターン不要の方はこちら
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料
3:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
4:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
- 支援者
- 25人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
6:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
●メッセージ付きL版写真
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
30,000円+システム利用料
7:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
●メッセージ付きL版写真&手書きの感謝お手紙&飼い主による感謝の手書きイラスト色紙(小)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2022年10月
50,000円+システム利用料
8:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
●メッセージ付きL版写真&手書きの感謝お手紙&飼い主による感謝の手書きイラスト色紙(中)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2022年10月
100,000円+システム利用料
9:はなまるちゃん!頑張って!
●感謝のメール(写真付き)(飼い主による、はなまるのイラスト)
●メッセージ付きL版写真&手書きの感謝お手紙&飼い主による感謝の手書きイラスト色紙(大)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2022年10月
プロフィール
チワワの女の子、はなまるちゃんの飼い主です。 はなまるちゃんの命を助けるために、クラウドファンディングを始めました。 ご支援のほどよろしくお願いいたします。