62歳還暦レーサー木下隆之の 過激な世界的レースへの挑戦
62歳還暦レーサー木下隆之の 過激な世界的レースへの挑戦

支援総額

5,099,000

目標金額 4,000,000円

支援者
156人
募集終了日
2023年4月3日

    https://readyfor.jp/projects/88312?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月07日 16:56

Vol.ありがとうございました。

今年のレース活動がすべて終了しましたことを報告いたします。

 

ご支援によって可能になった「ニュルブルクリンク参戦」は、当初の予定だった24時間レースとその前哨戦であるNLSだけではなく、後半の数戦に挑戦することができました。これもご支援があったから可能になったことです。

 

ご存知の通り、ドイツは驚くほど物価高に見舞われています。航空運賃も爆上がりしています。為替も円高に向かっており、1€=160円。ドイツで生活しながらレースを戦う道を選んだ身としては、時にはくじけそうになるほどの環境でしたが、ご支援いただいた資金を生活費や渡航費、あるいはアパートの家賃などに充当させていただきました。

 その資金がなかったら、ドイツでレースをすることなどできなかったに違いありません。

皆さまからご支援頂いた資金は、全額渡航費や家賃を含めた生活費などにのために使用させて頂きました

リターン品に関しても、すべての支援者の方々に郵送しております。もし、未着の方がいらっしっゃたら連絡いただきたいと思います。

 

2024年の計画はまだ未定ですが、引き続きニュルブルクリンクには挑戦したいと思います。日本人として初の総合優勝、そしてシリーズチャンピオンを目指すつもりですので、引き続き応援よろしくお願いします。

 

木下隆之

リターン

9,000+システム利用料


9,000円+システム利用料

9,000円+システム利用料

【木下隆之オリジナルグッズ&直筆サイン色紙,etc.】

以下のような感謝をさせていただきます。
★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★スポンサー様からのTシャツやボールペンなど返礼品も用意します。
★Readyforを通じての現地リポート

申込数
111
在庫数
389
発送完了予定月
2023年12月

35,000+システム利用料


35000円+システム利用料

35000円+システム利用料

【ニュルブルクリンクで購入したお土産,etc.】

感謝の気持ちとして以下をお送りいたします。
★ニュルブルクリンクで購入したキーホルダー等のお土産
(写真と異なる可能性があります)
★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★スポンサー様からのウエアやボールペンなど返礼品も用意します。
★Readyforを通じての現地リポート

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2023年12月

9,000+システム利用料


9,000円+システム利用料

9,000円+システム利用料

【木下隆之オリジナルグッズ&直筆サイン色紙,etc.】

以下のような感謝をさせていただきます。
★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★スポンサー様からのTシャツやボールペンなど返礼品も用意します。
★Readyforを通じての現地リポート

申込数
111
在庫数
389
発送完了予定月
2023年12月

35,000+システム利用料


35000円+システム利用料

35000円+システム利用料

【ニュルブルクリンクで購入したお土産,etc.】

感謝の気持ちとして以下をお送りいたします。
★ニュルブルクリンクで購入したキーホルダー等のお土産
(写真と異なる可能性があります)
★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★スポンサー様からのウエアやボールペンなど返礼品も用意します。
★Readyforを通じての現地リポート

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/88312/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る