
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2014年2月26日
ご支援して下さった皆様へ
プロジェクト責任者の寺岡征己です。
本プロジェクトも皆様のおかげで達成する事が出来ました。
誠にありがとうございました。
つきましては、お返しの商品の発送ですが、準備が整いつつあります。来週にはお手元にお届けできると思います。
お届けするものは以下の通りです。
※コースによって商品が変わりますのでご承知おき願います。
①お礼状
②写真
③かき小屋ステッカー
④牡蠣ホタテの到着希望記入用紙(名入れ記入用紙) ※対象者のみとなります
⑤返信用封筒 ※対象者のみになります
⑥かき小屋ご招待券 ※対象者のみになります
※写真アルバムのみ少し遅れての発送となります。ご容赦ください。
【牡蠣ホタテのご注文をいただいた方へ】
牡蠣ホタテは生鮮魚介類なので、到着時に受取が出来ないとご迷惑をおかけします。
よって、皆様のご希望日をお聞きしてなるべくその日にお届けしたいと思います。
同封の記入用紙にご記入いただき、同封の返信用封筒に入れて投函下さい。
【テントの名入れをご注文していただいた方へ】
記入用紙を同封いたしますので、ご記入の上同封の返信用封筒に入れてご投函下さい。
その他ご質問などございましたら、メッセージを頂くか、私、寺岡まで(090-6570-1256)ご連絡いただければ幸いです。
【工事進捗状況】
3月中の完成を目指しておりましたが、雪害によるハウス部材不足や入金のタイミングなどにより、いまだ日程が読めない状況です。
焼き台や必要部材などの購入は着々と進めてはおりますが、いましばらく時間がかかりそうな状況です。
今後、このメッセージとホームページ(http://www.makigaki.com)にて細かく進捗のご報告をして参りますのでご安心くださいませ。
リターン
3,000円
・ご報告と心を込めた手書きのお礼状。
・出来上がったかき小屋の写真1枚。
・かき小屋の特製ステッカー1枚。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ご報告と心を込めた手書きのお礼状。
・出来上がったかき小屋の写真1枚。
・かき小屋の特製ステッカー1枚。
・殻付牡蠣の詰め合わせ(30個)。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ご報告と心を込めた手書きのお礼状。
・出来上がったかき小屋の写真1枚。
・かき小屋の特製ステッカー1枚。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ご報告と心を込めた手書きのお礼状。
・出来上がったかき小屋の写真1枚。
・かき小屋の特製ステッカー1枚。
・殻付牡蠣の詰め合わせ(30個)。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人
保育士が絵本を作って全国の子ども達に届けたい!
- 支援総額
- 677,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/1
動物がつなぐふれあい癒しの空間をまもりたい!プロジェクト第3弾!
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/8

地域の人が気軽に集う場を。たくさんの動物がいるお家を熊本に!
- 支援総額
- 1,557,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 4/30

「待った」のきかない命を守る|大阪府済生会千里病院の挑戦
- 寄付総額
- 36,864,000円
- 寄付者
- 529人
- 終了日
- 6/30

ケニアのHIV陽性者に生きる力を。農業で健康な生活を届けたい
- 支援総額
- 2,667,000円
- 支援者
- 267人
- 終了日
- 6/28

全ての子供達に楽しい食卓を若手農業者が作った農産物を届けたい
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/28

災害時の子供たちに凝固剤トイレセットの支援
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/30












