支援総額
6,431,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 317人
- 募集終了日
- 2022年6月5日
https://readyfor.jp/projects/90951?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月18日 08:36
殺処分に歯止めを
日本全国どこも同じですが
動物愛護管理センターで殺処分になるのは
殆どが幼猫です。
庭に野良猫が生んでいた。
赤ちゃん猫がいる。
お母ちゃん猫がいるにも関わらず
保健所に持ち込む人たち。
皆さまご存知ですか。
長崎市は赤ちゃん猫や子猫を
動物愛護管理センターへ持ち込むと
処分されます。
そこをしっかりと知ってください。
その幼猫たちは
箱の中で亡くなります。
センターの職員さんには
幼猫のお世話をする時間や予算はありません。
だから殺処分するしかないのです。
長崎県は日本で1番猫を処分してます。
今の現状を皆さまが知る事で
何が変わるのです。
この世に殺されて良い命はありません。
野良猫の愛護と福祉
そして地域猫の正しい管理の仕方が
これからの長崎を変えます!
今、長崎の愛護が変わろうとしています。
どうか皆さま
長崎さくらねこの会に力を貸してください。
野良猫たちの福祉の為に。
殺処分に歯止めをかけるために!
リターン
3,000円+システム利用料
全力応援コース・ベビーちゃん
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料
全力応援コース・ちまちま
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
全力応援コース・ベビーちゃん
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料
全力応援コース・ちまちま
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
乳飲み子を救出する為に酸素室設置とシェルター拡充をさせて下さい
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
3%
- 現在
- 345,666円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 25日
猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
継続寄付
- 総計
- 25人
保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?
池田なつみ
103%
- 現在
- 1,031,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 4日
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
田勢美代子
124%
- 現在
- 1,921,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 4日
【第二弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
日本鳥類保護連盟
158%
- 現在
- 3,162,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 10時間
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
大久保智穂(社)アニマルパレス
107%
- 現在
- 10,720,000円
- 支援者
- 715人
- 残り
- 14日
保護猫シェルター運営にご支援を/癌となったボランティからのお願い
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
68%
- 現在
- 1,239,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 3日