仙台で老若男女が集まり、音楽とアートに囲まれて東北の未来を語り合う寺フェスがしたい!
仙台で老若男女が集まり、音楽とアートに囲まれて東北の未来を語り合う寺フェスがしたい!

支援総額

452,000

目標金額 400,000円

支援者
85人
募集終了日
2013年9月11日

    https://readyfor.jp/projects/929terafes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年09月04日 15:28

目標金額を達成しました!

本日、目標金額40万円を達成しました!!
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます!

 

無事、入場無料開催することができます!

楽しみながら東北を応援できる、素敵な一日にしたいと思います!

 

準備に追われて慌ただしい毎日ですが、
ご支援者様おひとりおひとりから愛のこもったメッセージに励まされ、
当日がますます楽しみになってきています☆

 

約30人のボランティアスタッフさんたちとのミーティングも始まっています☆

 

 

キッズコーナー、フードブース、受付チームなどなど。
アイデアを出し合いながら、楽しく準備を進めていっています♪


そして目標金額は達成しましたが、
あと7日まだまだご支援は受け付けております!

 

40万円を超えた額に応じて、
寺フェス当日に「先着○○名様にくじ引きでチャリティーグッズをプレゼント!」という企画をやりたいと思っています☆


東北各地から集まってくださるNPO・市民団体のみなさんのお力に少しでもなれるよう、
寺フェス側で費用を負担し、
出店ブースで販売しているチャリティーグッズがもらえる引換券があたるくじです!


たとえば福島にひまわりの種を送るプロジェクトのキャラクター「ひまポポ」だったり!

 

 


石巻の被災した大漁旗をつかったアクセサリーだったり!

 

 

陸前高田の瓦礫をつかった瓦Re;KEYHOLDERワークショップの無料券だったり!!

 


来場者のみなさんにも、出店者のみなさんにも嬉しい企画になると思います☆

開催まであと3週間、
ひきつづき皆様の応援をよろしくお願いいたします!!
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット

申込数
64
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット

申込数
64
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る