
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2023年3月30日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
#地域文化
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
#動物
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
#動物
- 総計
- 89人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
#まちづくり
- 総計
- 51人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
夫婦2人と猫6匹で暮らしながら個人で猫の保護活動をしています。
▼プロジェクトの内容
家族や知り合いの力を借りて細々と活動していおり、昨年は17匹の子猫や大人猫の里親さん探しやTNRを行いました。
現在は飼っている6匹とは別に、近所で保護した生後5ヶ月の姉妹(生後1週間くらいの頃3匹保護し、1匹は里親さんが決まりました)と、コンビニで保護した2匹の成猫の姉妹を自宅の一室でお世話をしながら里親さんを探しています。
↓シャム系の白い子のみ里親さんが決まりました。
↓この成猫2匹はまったく人馴れしていないので人馴れ訓練中です。
※この子たちは12月に避妊手術を終えています
フード代、猫砂代、体調を崩した際の病院代、ワクチン代、生後5ヶ月の姉妹猫が来月受ける避妊手術代等なかなかの負担となっており、今後も活動を長く続けて行くためにご支援をいただけたらと思いプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
個人でできることは多くはありませんが、1匹でも多くの動物を守れたらと思っています。
- プロジェクト実行責任者:
- カワイショウコ
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
半年後までには今保護している4匹の里親さんを決められたらと思います。 生後5ヶ月の2匹は来月までに里親さんが決まらなければ、避妊手術予定です。 成猫2匹はまだまったく人馴れをしていない為、現段階では里親募集はかけていませんが、人馴れが出来次第本格的に里親さんを探そうと思います。 ご支援いただけた場合の資金は、4匹にかかるフード代と猫砂代に使用させていただきます。 1ヶ月フード代1匹2,000円×4匹+猫砂代2,000円 =10,000円×6ヶ月=60,000円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額は自己資金で対応致します。達成しなかった場合も自己資金で対応致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
夫婦二人(共に30代後半)と猫12匹で暮らしています。 捨てられている子を拾ったり、知り合いから譲り受けたりとしているうちに12匹となってしまいました。 猫以外の動物も大好きです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
プロフィール
夫婦二人(共に30代後半)と猫12匹で暮らしています。 捨てられている子を拾ったり、知り合いから譲り受けたりとしているうちに12匹となってしまいました。 猫以外の動物も大好きです。












