
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2023年11月10日
あと2日!皆様からいただいた応援の声をご紹介します!
いつも多くのご支援及び応援をいただき、本当にどうもありがとうございます!
あと2日で
募集終了となります。
9月20日からスタートしたクラウドファンディング『北海道中頓別町・築100年の登録有形文化財「旧丹波屋旅館」を未来へ』プロジェクトも最終盤を迎えています!
私たちのプロジェクトを見守っていただき、ありがとうございます!
皆様にご支援を賜り、目標額350万円を超える現在109%(383万円)を超えることができました!本当にありがとうございます。
同時に皆さまからたくさんの温かいメッセージを頂戴し、スタッフ一同嬉しく読ませていただいております。心より感謝申し上げます。
ご支援の際にいただいたメッセージの一部を
ご紹介させていただきます!
とても価値のある建物だと思います。旧丹波屋旅館をきっかけに小頓別が盛り上がることを期待しています。
********************
国鉄末期に洋館2階(6番の部屋)に泊めていただいたことがあります(当時は薪ストーブでした)。 おばあちゃんと軽便(町営軌道)の話を話をしたなぁ…。天北線の想い出とともにいつまでも残ってほしい旅館です。
********************
丹波屋の建物のが見えると車の速度をおとし、ゆっくり眺めながら、毎回走ります。だんだんと古くなっていく建物をみて悲しく思っていました。お手伝いしたく参加させていただきます。
********************
横を通るたびに車を停めて眺めていました。人を惹きつける魅力のある建物だと思います。
********************
由緒ある古建築の保存活用の困難さは実感してます。根気よく、進めるしかありません。健闘を祈ります。
皆さまからのメッセージに日々励まされ、今後の活動に活かして参ります。
歴史的建築遺産として、 後世に受け継いでいくため、引き続き最終日まで応援をどうぞよろしくお願いいたします。
【北海道中頓別町・築100年の登録有形文化財「旧丹波屋旅館」を未来へ】
https://readyfor.jp/projects/9tanbaya目標金額:350万円
支援募集期間:11月10日(金)23時まで
リターン
10,000円+システム利用料

缶バッジコース
●缶バッジ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
トートバッグコース
●トートバッグ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

缶バッジコース
●缶バッジ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
トートバッグコース
●トートバッグ
●お礼のメール
●硬券切符風記念証
●お名前を保存活用プロジェクトHPに掲載(希望者のみ)
●調査報告書
※A4サイズにまとめたものをお届けします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,320,000円
- 支援者
- 12,340人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日











