
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 317人
- 募集終了日
- 2022年7月20日
【あと4日】アドボカシー&日本の児童労働担当の太田より
こんにちは、ACE事務局の青井です。
3連休いかがお過ごしでしょうか。クラファン終了まであと4日となりました!連休中も休まずカウントダウンしていきますので、お付き合いいただけると嬉しいです!

スタッフからのメッセージシリーズ、今日はアドボカシーと日本の児童労働を担当している太田からのメッセージをお届けします!
アドボカシーと日本の児童労働を担当している太田です。
ACEの活動に関心を寄せてくださっているみなさん、ありがとうございます!
ACEの活動をご支援していただいているみなさん、いつもありがとうございます!
すでにクラファンにご寄付いただいたみなさん、本当にありがとうございます!
「日本の児童労働」って聞いて、パッとイメージが湧かないかもしれません。
でも、日本にも児童労働そして違法な労働条件で雇われている子どもたちが、意外と身近にいるのです。
・特殊詐欺(オレオレ詐欺など)の受け子・出し子として、高校生が逮捕されています。
→子どもに犯罪行為をさせることは、児童労働です。
・児童買春や児童ポルノで逮捕される人が、後を絶ちません。
→子どもを買春、子どもをポルノに使うことも、児童労働です。
・高校生のバイトを午後10時以降に働かせる。
→労働基準法違反です。
日本からも児童労働をなくすのがACEの使命。中学生、高校生、おとなに向けて、「働く人を守るルール」を伝える3種類の啓発資料を作成し、全国にお配りしています。
「最低賃金というものがあることを初めて知った」
「バイト先で『遅刻1回100円罰金』って言われている。それが違法だと知ってびっくりした」
など、ルールを知ってもらえたと思える感想をいただいています。
「児童労働がない世界を見たい」「児童労働がない世界を生きていきたい」
そんな思いを共有していただけるみなさん、ぜひACEの活動へご賛同ください。実現に向けて、みなさんとともに取り組んでいきます。
残り4日、ご支援・拡散シェアへの協力、どうぞよろしくお願いいたします!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
★プロジェクトページ★
「子どもには労働ではなく教育を。ACE SDGsプロジェクト2022」
https://readyfor.jp/projects/ACESDGs2022/
▶ACEウェブサイト
https://acejapan.org/
SNSフォロー、シェアもお願いします!
▶Facebook
https://www.facebook.com/acejapan
▶Twitter
https://twitter.com/ace_japan
▶Instagram
https://www.instagram.com/npo_ace_japan/
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ギフト
5,000円+システム利用料

児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

児童労働をなくす一歩目のアクション!|活動報告メール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

児童労働撤廃へ後押しアクション!|活動報告メール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
★本プロジェクトへのご寄附は税制優遇の対象となります。寄附受領書の発行をいたします。
2022年10月に送付予定です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4
カナカヨ 折り畳み可能 レジカゴバッグ 保冷保温バッグ
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28
京都市発のオンライン街フェスを日本全国に広げたい!
- 支援総額
- 1,031,500円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/12











