支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 316人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
【ACE副代表 白木より】小さな変化の種が子どもたちの未来を開き、さらに大きな社会の変化に!
みなさん、こんにちは。ACE副代表の白木朋子です。
いつもACEへの温かいご支援、そして今回のクラウドファンディングへのご支援、応援をありがとうございます!
1500万円という大きな目標を立ててスタートしたこのチャレンジも、残すところあと数日となりました。
このクラファンで立てている寄付金の目標金額だけではなく、その先にある、寄付金を活用して実現したいと思っている世界、未来を形にするために、最後までぜひともお力を貸していただきたいと思います。
あらためて振り返ってみたら、私がはじめてガーナを訪ねた2008年から丸15年が経っていたことに気づきました。この間、日本とガーナの間を何往復したかはちゃんと数えていませんが、、これまでほんとうにたくさんの子どもたちに出会ってきました。
昨年11月にACEがスマイル・ガーナプロジェクトを実施する村を訪ねた時に出会ったジャネットさんは11歳。彼女は、祖父母に育てられ、プロジェクトが始まる前はカカオ農園での仕事をするために、学校になかなか行くことができなかったといいます。でも今は、プロジェクトがきっかけとなり毎日学校に通えるようになりました。
将来の夢を聞いたところ、「裁判官になりたい。プロフェッショナルな仕事に就きたいから」と話してくれました。11歳とはいえほんとに身体が細くて小さいのですが、夢を語る時の目はきりっと鋭く、まっすぐ未来を見つめていました。
コミュニティを訪ねると、子どもたちはたくさんの笑顔で迎えてくれて、いつもこちらが元気をもらいます。そして、熱心に活動を支えるおとなたちにも勇気をもらっています。
本当にたくさんの人たちが、子どもたちにとって明るい未来が開けるようにとの共通の願いを胸に、力を合わせて活動しています。
学校給食の効果を一生懸命に話してくれる校長先生、子どもたちの教育をよくしたい!と思って、村の子ども保護委員会(CCPC)に自分から志願したという若い男性、私たちが村を訪ねることを歓迎して現地の料理をふるまってくれる女性たち。
今、このメッセージを読んでいるあなたも、きっと同じ思いをもって、わたしたちACEの活動を見守ってくれているんだろうなあと思うと、とても胸が熱くなり、感謝の気持ちでいっぱいになります。
今年もうひとつ胸が熱くなったニュースがあります。2009年2月にはじめてガーナでプロジェクトを実施した村で、児童労働から抜け出して小学校5年生から学び直したコッドフレッドさんが、ついに大学を卒業しました(映画「バレンタイン一揆」に登場したあのゴッドフレッドさんです!)。
今は教員のアシスタントして働き始めています。

みなさんからいただくご寄付は、このように、子どもや現地の人たちの生きる力となり、社会の変化へと必ずつながっていきます。
小さな変化の種を、さらに大きな社会の転換につなげていくために、ACEの活動をぜひ応援してください!
私たちがしっかりと形にしていくことをお約束いたします。
クラウドファンディングのリターンを追加しました!
先日、ACE代表の岩附がガーナのプロジェクト地を訪問してきたのですが、その際に購入したお土産付きのリターンをこの度追加いたしました!

●ACEのガーナ出張でのお土産の定番、ガーナのアクラにあるフェアトレードショップ Global Mamasから、岩附セレクトの商品がついたコースです。
●小麦が入っていた袋をアップサイクルし、バティックで染めた巾着です。アフリカの女性たちが伝統的な手法を用いて手作りしています。
▼このリターンでのご支援はこちら
https://readyfor.jp/contributions/ACE_SDGs2024?reward_detail=&select_id=359273
トークセッション「カカオ危機とチョコレートの未来」
カカオ生産地では今カカオの収穫量が激減してしまっており、「カカオ危機」とも報道されています。
そんなガーナのカカオ農家の状況を始め、サステナブル・カカオやチョコレートビジネスについて「もっと知りたい」という皆さまに、気軽に情報交換・交流ができる場をと考え、このトークセッション「カカオ危機とチョコレートの未来」をリターンとしてご用意しました。

カカオ専門商社である立花商店の生田さん、チョコレートジャーナリスト市川さんをゲストにお呼びして、カカオ、チョコレートに関する最新の生の情報のほか、長年のお付き合いがある仲だから話せることなどなど、専門家の立場からお話します。
対面参加の方には、ANIDASOƆ(アニダソ)チョコレートもプレゼントします!
▼このリターンでのご支援はこちら
https://readyfor.jp/contributions/ACE_SDGs2024?reward_detail=&select_id=351104
インタビュー記事も公開中
チョコレートプロジェクトのメンバーと一緒に「インタビュー」という形で、プロジェクトにかける想いや、活動を通じて感じた変化などについてお話した記事がクラファンサイトで公開されています。こちらもお読みいただけると嬉しいです。

▼インタビュー記事はこちら
チョコレートでつながっている私たちは、世界を変える力を持っている!
上記インタビューでもお話させていただきましたが、
私たちはチョコレートを通じてカカオの国の子どもたちと繋がっています。
だからこそ、その繋がりを生かして、今の状況を変えられる可能性があると思うのです。
どんなチョコレートを選ぶかによって、私たちは解決の一部になることもできる。
ぜひみなさんにも、今ある世界を変えていく動きの一部となって、解決の輪を広げるところに加わっていただけると嬉しいです!
クラウドファンディング達成・終了まで、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします!
ACE 副代表 白木朋子
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ACE SDGsプロジェクトクラウドファンディング2024
『社会の「仕組み」を変えることで、児童労働を生まない世界をつくる!』
★第一目標金額:1,500万円
★支援募集期間:6月28日(金)23時終了
URL:https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2024
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
リターン
12,000円+システム利用料

6/21追加!ガーナ出張のお土産付き応援コース|フェアトレード巾着セット【寄付金控除対象外】
●ACEのガーナ出張でのお土産の定番、ガーナのアクラにあるフェアトレードショップ Global Mamasから、赤坂・岩附セレクトの商品がついたコースです。
アフリカの女性たちが伝統的な手法を用いて手作りした商品を販売しているフェアトレード団体Global Mamasより、小麦が入っていた袋をアップサイクルし、バティックで染めた巾着です。
※大1枚、小1枚の2枚セットでお届けします。
※サイズ:大(タテ約37cm×ヨコ約25cm)/小(タテ約24cm×ヨコ約19.5cm)
※色・組み合わせはお任せになります
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
※本コースは税制優遇の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年11月
30,000円+システム利用料

トークセッション「カカオ危機とチョコレートの未来」対面参加&アニダソチョコレートのお土産付き【寄付金控除対象外】
●トークセッション「カカオ危機とチョコレートの未来」にご招待します
カカオ専門商社である立花商店取締役の生田渉さん、チョコレートジャーナリストの市川歩美さん、ACE副代表の白木朋子によるセッション。
昨今のカカオの価格高騰などカカオやチョコレートに関しての最新情報について、約1時間のトークセッションを行います。カカオやチョコレートについての専門性を高めたい方、チョコレートが大好き!な方におすすめです。
—-----------------------
・実施場所:東京都港区虎ノ門の会場
・実施日:2024年7月9日(火)19:00-20:00
—-----------------------
※対面参加とオンライン視聴のハイブリッド開催。本リターンは【対面参加権】です。
※ACE支援地産カカオを使用した「アニダソチョコレート」1枚付き。(オンライン視聴の場合は付きません)
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
※本コースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2024年10月
12,000円+システム利用料

6/21追加!ガーナ出張のお土産付き応援コース|フェアトレード巾着セット【寄付金控除対象外】
●ACEのガーナ出張でのお土産の定番、ガーナのアクラにあるフェアトレードショップ Global Mamasから、赤坂・岩附セレクトの商品がついたコースです。
アフリカの女性たちが伝統的な手法を用いて手作りした商品を販売しているフェアトレード団体Global Mamasより、小麦が入っていた袋をアップサイクルし、バティックで染めた巾着です。
※大1枚、小1枚の2枚セットでお届けします。
※サイズ:大(タテ約37cm×ヨコ約25cm)/小(タテ約24cm×ヨコ約19.5cm)
※色・組み合わせはお任せになります
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
※本コースは税制優遇の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年11月
30,000円+システム利用料

トークセッション「カカオ危機とチョコレートの未来」対面参加&アニダソチョコレートのお土産付き【寄付金控除対象外】
●トークセッション「カカオ危機とチョコレートの未来」にご招待します
カカオ専門商社である立花商店取締役の生田渉さん、チョコレートジャーナリストの市川歩美さん、ACE副代表の白木朋子によるセッション。
昨今のカカオの価格高騰などカカオやチョコレートに関しての最新情報について、約1時間のトークセッションを行います。カカオやチョコレートについての専門性を高めたい方、チョコレートが大好き!な方におすすめです。
—-----------------------
・実施場所:東京都港区虎ノ門の会場
・実施日:2024年7月9日(火)19:00-20:00
—-----------------------
※対面参加とオンライン視聴のハイブリッド開催。本リターンは【対面参加権】です。
※ACE支援地産カカオを使用した「アニダソチョコレート」1枚付き。(オンライン視聴の場合は付きません)
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
※本コースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2024年10月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,522,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 41日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
三重県にある「子ども専門」の乗馬クラブに、新馬を購入したい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/13

幻想的な水中花火が復活! 勝北サマーフェスティバルIN塩手2024
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/31

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31


















