ネパール地震の被災地に支援のバトンを、日本の仮設住宅を届ける

支援総額

1,820,000

目標金額 1,350,000円

支援者
122人
募集終了日
2019年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/AHANepal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月19日 12:51

プロジェクト進捗のご報告

本プロジェクトをご支援いただきました皆様

 

コロナ禍の中、大変な日々をお過ごしかと存じます。長らく進捗の報告が無く、ご心配をお掛けしましたこと、申し訳ございませんでした。

 

弊団体は当初の予定延期のご報告からプロジェクトの実現に向けて動いておりました。昨年より、現地法人と共にネパール政府、日本政府各機関と調整を重ねてきましたが、結論といたしましては本プロジェクトをこれ以上延期させずに進めるには当初の予定に変更を行うことが必要と判断いたしました。本日は、そのご報告をさせていただきます。

 

※プロジェクト内容変更の経緯について:

経緯をご説明いたします。

延期決定後、予定通りログの仮設住宅を移築する敷地に合わせた申請用の設計を進めて参りました。ヒトレンのアライアンスパートナーである日本建築家協会様のご協力により、福島から株式会社gifの高橋岳志様と青森からカメケンアーキテクト一級建築士事務所の亀田進之助様の両建築家の先生に移築するログ仮設の設計を進めていただき、その図面を手に9月にネパール政府にプロジェクトの申請を行いました。

 

ネパール政府からプロジェクトの承認を得るまでに2020年を迎えることとなりい、多くの交渉と調整を重ねてまいりましたが、コロナの感染状況が決定打となり、ログ材の輸入が承認されないことに至りました。これに伴い、バックアップのプロジェクトであるCSEB構法(Compressed Stabilized Earth Brick、訳:圧縮土レンガ)でネパールの支援を進めることとなった次第です。

 

コロナ禍においてネパール国内での移動が難しくなっている状況が続いておりましたが、ようやく11月頃に国内移動が再開されることになりましたので、新たな支援プロジェクトの準備を進めておりました。そして、ようやく昨日において現地法人と正式にプロジェクトが進める契約を締結し、サトボテ村の住宅支援を行うことができることが確定いたしました。

 

サトボテ村の住宅支援プロジェクトに関する詳細は改めまして来週ご報告させていただきたいと存じます。

 

※解体されたログ仮設について

本プロジェクトで輸送される予定でありましたログの仮設住宅は既に解体され、福島の倉庫にて保管されております。こちらを活用しなければ本プロジェクトは完了したことにはなりません。ネパールへの輸送は断念しなければなりませんが、その行き先として昨年のクリスマスに大火災により300棟以上の住宅が焼失した南米チリの港町、バルパライソ市の焼失したコミュニティ施設と活用する計画で現在調整しております。

チリは弊団体の南米支部があります。バルパライソはその事務所から車で30分ほどの場所に位置してありますため、現地法人とのやりとりを仲介することなくい迅速に動けております。バルパライソ市とも連絡が取れており、ログ仮設の受け入れに前向きに対応いただいている状況です。こちらも現在輸入規制関係を精査しながら同時に敷地、スケジュール、予算等の調整を行っているところです。

 

※申し込みいただきましたリターンについて:

本プロジェクトを応援いただいた皆様にはヒトレンの年賀状を送付させていただきます。引き続きご報告を重ねていき、プロジェクト完了後に改めて完成のご報告とお約束のリターンにお礼のご連絡を差し上げます。

 

改めましてプロジェクトの完成を楽しみにされている皆様には長らくお待たせしておりながら当初のプロジェクト内容から変更するご連絡をしなければならなず、大変申し訳ございません。海外プロジェクト特有の難しさに加え、コロナ禍において予定通り進まないことが多くなりましたが、地道にプロジェクトの完成に向けて進めて参りますので、ご理解いただけますと幸いです。

 

プロジェクトの進捗をこちらだけでなく、弊団体のホームページやFacebookなどにもご報告していきますので、引き続き、応援いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

一般社団法人ヒトレン

吉川彰布

リターン

5,000


【ネパールへ支援のバトンを!】プロジェクト写真入りポストカード

【ネパールへ支援のバトンを!】プロジェクト写真入りポストカード

●お礼のメッセージ
●プロジェクト写真入りポストカード

本プロジェクトの建設現場で撮影した写真が入ったポストカードをお届けいたします。ポストカードの裏にはプロジェクトのご報告と御礼のメッセージが入る予定です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


【ネパールへ支援のバトンを!】ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ2018年版

【ネパールへ支援のバトンを!】ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ2018年版

●お礼のメッセージ
●2018年版ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ
(サイズはS・M・L・XLからお選び頂けます)


2018年にコンペによって谷越楓氏によってデザインされた団体Tシャツ(2000円相当)をお届けいたします。デザインのプリントはネパールの震災と同じ年、2015年の9月に起きた関東・東北豪雨でプリント工場が被災したマークフィックスさんに制作いただいたものです。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【ネパールへ支援のバトンを!】プロジェクト写真入りポストカード

【ネパールへ支援のバトンを!】プロジェクト写真入りポストカード

●お礼のメッセージ
●プロジェクト写真入りポストカード

本プロジェクトの建設現場で撮影した写真が入ったポストカードをお届けいたします。ポストカードの裏にはプロジェクトのご報告と御礼のメッセージが入る予定です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

10,000


【ネパールへ支援のバトンを!】ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ2018年版

【ネパールへ支援のバトンを!】ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ2018年版

●お礼のメッセージ
●2018年版ヒトレンのオリジナル団体Tシャツ
(サイズはS・M・L・XLからお選び頂けます)


2018年にコンペによって谷越楓氏によってデザインされた団体Tシャツ(2000円相当)をお届けいたします。デザインのプリントはネパールの震災と同じ年、2015年の9月に起きた関東・東北豪雨でプリント工場が被災したマークフィックスさんに制作いただいたものです。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る