
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
小泉 祐司さんから応援寄稿をいただきました!!
【小泉 祐司さんから応援寄稿をいただきました!!】
こんばんは。平岩です。
クラウドファンディング6日目。
本日は、当日、ゲストトーク①~③と、今回のイベントの根幹ともいえるフューチャーセッションのファシリテーターを担っていただけることになった小泉祐司さんからの応援寄稿をご紹介させていただきます。
小泉さんとの出会いはご本人からもご紹介があるように、今年2月に「いばふく超作戦会議 in 世田谷」というイベントに参加させていただいたのがきっかけでした。
そのとき、数々のワークショップイベントに参加してきた私が、「これまで参加してきたワークショップで一番楽しいかもしれない!!」と思い、イベント後すぐに「これ、金沢でもやっていただけませんか?」とオファーしました(笑)
実際にどんなワークショップだったのか?
もし気になる方は詳細をお伝えしますので、ぜひお気軽にご連絡ください!
ただ、やはり実際に体感してみないとそのおもしろさは伝わりきらないと思うので、当日ぜひフューチャーセッションにご参加いただきたいです!
ちなみに、小泉さんにはファシリテーションだけでなく、AFFのホームページ作成も依頼しております!
まるで運営メンバーと変わらないくらいに、このイベントを応援してくれて、深くまで関わってくださっている小泉さんに、私はいつも支えられてばかりです。
小泉さん、いつも本当にありがとうございます!
【小泉さんからのコメント】

いよいよ「福祉を身近に!金沢21世紀美術館で福祉フェスを開催したい!」のクラウドファンディングがスタートしました!
僕は平岩なつみさんが行う、このプロジェクトを全力で応援します。
皆さま、支援やSNSでのシェアなどをよろしくお願いいたします。
平岩なつみさんと初めて出会ったのは今年の2月19日 。
僕が企画運営しているいばふく超作戦会議 in 世田谷に彼女が参加してくれました。
※いばふく超作戦会議
「茨城を福祉で元気にする」ためのアイデアを考えるワークショップイベント。
これまで茨城県・福島県・東京都など9箇所で開催。
主催はいばらき中央福祉専門学校
以前からSNS上での繋がりはあったものの、直接会ったのはこの時が初めて。
その後、AMAZAING FUKUSHI FESTA(以下、AFF)でいばふく超作戦会議をやりませんかとお声がけをいただき、今回のAFFⅣに巻き込んでもらいました。
初対面での印象は、パワフルで巻き込む力が強く、仲間作りがうまい!
その印象の通り、日々の企画の中でも彼女の巻き込み力は如何なく発揮!
こんなことできるひとがいます!
これやってくれそうなひと知ってます!
もはや定番となりつつある、彼女の号令をきっかけに、一人、また一人とAFFに関わるひとがどんどん増えて、AFFⅣは10を超える企画が今まさに進行しています。
そして、そんな大勢のひとが関わっているAFFⅣ。
金沢21世紀美術館とオンラインを接続させ、ワクワクしながら楽しく学べる福祉イベントを仕掛けています。
皆さま、最後の1分1秒までどうぞご支援・シェアをよろしくお願いいたします。
そして、今回コラボリターンとして、【いばふく超作戦会議コラボリターン】をご用意していただきました。
これまで茨城県を中心に10箇所で開催している「いばふく超作戦会議」を開催してほしいという方は、ぜひ、いばふく超作戦会議コラボリターンへのご支援もお願いします!
小泉さんに作成していただいているAFFホームページはこちら
リターン
3,000円

AFF応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

Next seeds応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
・若年性認知症プロジェクションマッピングにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

AFF応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

Next seeds応援参加券
・お礼メール
・当日参加用URL送信。(8月9日、9月13日両日参加可能)
・AFFⅣのエンドロール動画とAFFホームページにお名前記載。(任意)
・若年性認知症プロジェクションマッピングにお名前記載。(任意)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

檜原森のおもちゃ美術館オープン。豊かな森林資源を活かして村を元気に
- 支援総額
- 6,063,000円
- 支援者
- 418人
- 終了日
- 8/13
【鎖肛】生まれつきウンチが出しにくいシノちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 6/6
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10
動物病院発!老々介護問題を解決するために訪問介護をしたい!
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/31
【力を貸して下さい】家庭用鉄板で世界を変えられるのか?
- 支援総額
- 72,300円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/15

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
対Jリーグ初勝利とSDGsに対応したチーム作りを目指す!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/9











