
支援総額
457,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2013年11月12日
https://readyfor.jp/projects/BANGLA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月22日 22:24
現在とこれからについて
皆さまのおかげで子どもたちのシェルターの建設ができた2014年以降、魚の養殖や酪農から得られる利益で持続可能な運営を続けながら、シェルターの部屋を利用して学校の運営も始め、2022年現在、31人の子どもたちが、シェルターで暮らし、学び、生まれ育った村ですくすくのびのびと健やかに成長することができています。
そして、それは、村から都会へ出稼ぎに出て事故や病気の危険にさらされるストリートチルドレンとなる子どもたちを減らすことにもつながっています。
私たちの力だけではここまでできなかったことなので、応援いただいた皆さまに心から感謝しています。本当にありがとうございました。
本日は、これからの活動について
皆さまにご協力のお願いです。
現在31人の子どもたちを受け入れていますが、
シェルターで受け入れられる人数は限界に達しており、
シェルターで暮らしたい学びたいという
新しい子どもたちの受け入れができていない状況がずっと続いています。
そこでシェルターの増設のため、
皆さまにご協力をいただきたいのです。
シェルターの増設によって、さらに30人の受け入れが可能になる予定です。
増設する場所の土地はメンバーから譲ってもらい確保できているため、あとはシェルターの建設費用が必要な状況です。
養殖や酪農から生み出す利益はすべて運営費用にあてているため、シェルター増設にはどうしても皆さまのご協力が必要です。
ぜひまた子どもたちの未来を
一緒に応援いただけないでしょうか。
★☆私たちの団体ページをぜひご覧ください☆★
https://syncable.biz/associate/shanti/
〈取り組む課題をみる〉から、
私たちの活動を見ていただけます。
そして〈寄付する〉からご支援いただけます。
ちなみに、団体名のSHANTI(シャンティ)は、ベンガル語で"平和"を意味することばで、子どもたちが安心して健やかに成長できることを祈ってこの名前をつけました。
活動についてのご質問があれば
お気軽にお聞きください。
応援してくださった皆さまには、
シェルター増設の報告をさせていただきます。
さらに多くの子どもたちが、これからも安全で安心な暮らしができるよう、ぜひまた応援をよろしくお願いいたします!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
SHANTI シャンティ
川際千波(かわぎわちなみ)
リターン
3,000円
①お礼状
②メールマガジンで進捗報告(月に一回以上)
③プロジェクトの報告書(プロジェクト終了後)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼状
②メールマガジンで進捗報告(月に一回以上)
③プロジェクトの報告書(プロジェクト終了後)
④ノクシカタ(バングラデシュの伝統的な刺繍)の
レターセット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼状
②メールマガジンで進捗報告(月に一回以上)
③プロジェクトの報告書(プロジェクト終了後)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼状
②メールマガジンで進捗報告(月に一回以上)
③プロジェクトの報告書(プロジェクト終了後)
④ノクシカタ(バングラデシュの伝統的な刺繍)の
レターセット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
スペースランタンジャパン
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

能登半島の子どもたちにLEDランタンを使った体験型イベント無料招待
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 9日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト













